けんじ接骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-08-24 06:49:17.0
- 足の指が浮くこととは
- 立位や歩行のときに足の指が床につかず、浮いた状態になっていることを「浮き指」と呼びます。足の5本の指が本来果たすべき「地面をつかむ」「バランスを支える」役割が失われ、足全体の機能低下につながります。
浮き指が起こる原因の一つは、現代人の生活習慣です。柔らかい靴やサイズの合わない靴、長時間のデスクワークやスマートフォン使用による猫背姿勢が関与します。また足趾の筋力低下(短趾屈筋や母趾球周囲の筋群)が加わると、指をしっかり床につけることができなくなります。
症状としては、足裏やふくらはぎの疲れやすさ、外反母趾や扁平足の進行、さらには膝痛や腰痛、肩こりなど全身の不調へと連鎖することも少なくありません。足の指が地面に接地しないことで、体の重心が後方にずれ、姿勢全体の崩れを引き起こしてしまうのです。
柔道整復師の視点では、浮き指は「足趾筋群の機能低下」と「体幹からの連動不足」として捉えます。改善には、足趾を使ったグーチョキパー運動やタオルギャザーなどのトレーニングが有効です。また施術による足部アライメント調整や、正しい靴・インソールの使用も重要です。
「立っているときに指が床についていない気がする」「歩くとすぐ足が疲れる」という方は、浮き指のサインかもしれません。放置せずに早めのケアをおすすめします。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000632150/blog/
#青森市接骨院
#柔道整復師
#浮き指
#足趾機能
#扁平足
#外反母趾
#姿勢改善
#足裏の疲れ
#整体ケア
#歩行改善
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,400 【初回限定】けんじにお任せ!疲労・姿勢・不調まとめて整え70分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-18
-
●2025-11-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(31)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(33)
- 2025年7月分(40)
- 2025年6月分(66)
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(16)
- 2023年11月分(21)
- 2023年10月分(8)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(24)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(3)
- 2023年3月分(18)
- 2023年2月分(6)
もっと見る
けんじ接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【ほぐし・骨盤】全身ほぐし整体+骨盤矯正60分¥7,260→¥3,980
|
|
新 規 |
¥8,400 【姿勢・骨盤・小顔】ソフト刺激で歪んだお身体を整える90分¥12,000→¥8,400
|
|
新 規 |
¥3,980 小顔矯正でリフト&フェイスライン整え50分 ¥7,600→¥3,980
|
|
新 規 |
¥7,400 【初回限定】けんじにお任せ!疲労・姿勢・不調まとめて整え70分
|
|
新 規 |
¥9,600 【みんなの産後ケア】骨盤矯正 100分 15,400円→9,600円
|
|
新 規 |
¥8,600 【肩こり・腰痛・姿勢矯正】80分 11,000円→8,600円
|

