FANG personal training gym 成増店
ファングパーソナルトレーニングジムナリマステン
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 東京都板橋区成増1-32-15 オモチディナリマス4C
- 成増駅から徒歩5分/地下鉄成増駅から徒歩1分/和光市駅からバスで15分
ファング 成増店(FANG)のブログ
プライベート
投稿日:2025-05-03 13:21:06.0
- 消費カロリーの種類について
- 消費カロリーは、大きく分けて以下の3種類に分類されます。それぞれ体がエネルギーをどのように使っているかを表しています。
1. 基礎代謝(BMR:Basal Metabolic Rate)
* 内容:寝ているときや何もしていないときでも、生命維持のために使われるカロリー。
* 割合:1日の総消費カロリーの約 60~70%
* 例(体重60kgの成人女性):約1,200~1,400 kcal/日
2. 活動代謝(NEAT + 運動)
* 内容:身体活動による消費カロリー。
* NEAT(非運動性熱産生):通勤・家事・立つ・歩くなど日常動作。
* 運動:スポーツやジムでのトレーニングなど。
* 割合:総消費の 20~30%(生活スタイルにより変動)
* 例(中程度の活動):400~800 kcal/日
3. 食事誘発性熱産生(DIT:Diet-Induced Thermogenesis)
* 内容:食事を消化・吸収するために使うエネルギー。
* 割合:1日の総消費カロリーの 約10%
* 例:1日2,000 kcalを摂取した場合、約200 kcalが消費される
【1日の消費カロリーの例(体重60kg・軽い運動習慣あり)】:
種類 消費カロリーの目安 説明
基礎代謝 約1,300 kcal 生命維持(呼吸・体温維持など)
活動代謝 約500 kcal 家事・移動・軽い運動など
食事誘発性熱産生 約200 kcal 食べ物の消化・吸収
合計:約2,000 kcal/日
この合計が、いわゆる「1日の総消費カロリー(TDEE)」です。
おすすめクーポン
新 規 |
¥0 初心者の方おすすめ!無料カウンセリング
|

ご来店お待ちしております
代表取締役
本間 秀平ホンマ シュウヘイ
サロンの最新記事
-
●2025-08-31
-
●2025-08-30
-
●2025-08-29
-
●2025-08-28
-
●2025-08-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(27)
- 2025年7月分(23)
- 2025年6月分(23)
- 2025年5月分(18)
- 2025年4月分(24)
- 2025年3月分(20)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(20)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(23)
- 2024年9月分(20)
- 2024年8月分(26)
- 2024年7月分(24)
- 2024年6月分(25)
- 2024年5月分(27)
- 2024年4月分(26)
- 2024年3月分(24)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(12)
- 2023年10月分(14)
- 2023年9月分(3)
もっと見る
ファング 成増店(FANG)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 初心者の方おすすめ!無料カウンセリング
|
新 規 |
¥3,500 体験トレーニング60分3500円
|
新 規 |
¥7,700 ペアトレーニング 体験
|
全 員 |
‐ 紹介キャンペーン
|
新 規 |
¥2,500 ストレッチ(マッサージコース)通常30分3000円→2500円
|
全 員 |
‐ その場入会で体験料金無料
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。