RE:POST Body care studio【リポスト】
リポスト ボディケアスタジオ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- リフレッシュ
- 栃木県那須塩原市方京2-7-5
- 那須塩原駅から徒歩約10分/方京1丁目バス停 下車後 徒歩約2分
リポスト(RE:POST)のブログ
- 二足歩行がもたらした姿勢の変化と不良姿勢の原因
- 人類が四足歩行から二足歩行へと進化したことで、私たちは手を自由に使えるようになり、道具の使用や知的活動の発展につながりました。
しかし、その一方で、二足歩行は姿勢不良を引き起こしやすい特徴を持っています。
今回は、二足歩行が姿勢に及ぼす影響について、理学療法士の視点からわかりやすく解説します!
<二足歩行がもたらした体の変化>
もともと四足歩行をしていた哺乳類は、背骨が水平に保たれ、体重を均等に分散できる構造になっています。しかし、人類が直立歩行をするようになったことで、体には以下のような変化が生じました。
◎背骨のS字カーブの形成
直立姿勢を維持するために、背骨は「S字カーブ」を持つようになりました。
このカーブは衝撃を吸収し、頭の重さを支える役割を果たします。
しかし、現代の生活習慣(長時間の座り姿勢、スマホの使用など)によって、このカーブが崩れることで、猫背や反り腰といった姿勢不良が引き起こされます。
◎ 骨盤の傾きの影響
二足歩行になることで、骨盤の位置が重力の影響を直接受けるようになりました。
特に、長時間のデスクワークや運動不足により、骨盤が前傾や後傾しやすくなります。
これにより、腰痛や股関節の負担が増し、歩行時のバランスも崩れやすくなります。
◎足部への負担の増加
二足歩行では、足が唯一の接地面となるため、土踏まずのアーチが重要な役割を果たします。
しかし、運動不足や合わない靴の影響でアーチが崩れると、扁平足や外反母趾などの足のトラブルが生じ、姿勢の崩れにもつながります。
当スタジオでは、整体とやピラティス、インソールなどといった、二足歩行に適した健康的な姿勢をサポートするサービスを多数提供しております!
姿勢の乱れは、肩こりや腰痛だけでなく、全身のバランスや歩行の質にも影響を及ぼします。
当スタジオで、二足歩行に適した健康的な姿勢を手に入れませんか?ぜひ一度、お気軽にご相談ください!
#ピラティス #マシンピラティス
新 規 |
¥5,000
【ピラティス×姿勢改善】マシンピラティス体験70分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-20
-
●2025-05-10
-
●2025-05-02
-
●2025-05-02
-
●2025-04-15
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(5)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(2)
もっと見る
リポスト(RE:POST)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【痛みやコリなどでお悩みの方】 初回90分施術 《肩こり/腰痛/慢性疼痛》 ¥6,000
|
新 規 |
【迷ったらまずはこちらから】お悩み改善整体(骨盤矯正/腰痛/肩こり/姿勢) ¥6,000
|
新 規 |
【産前・産後ケア】痛み・歪み・体型など専門セラピスト施術(家族指導込み) ¥6,000
|
新 規 |
【姿勢でお悩みの方】初回評価+施術90分クーポン(猫背/ストレートネック ) ¥6,000
|
新 規 |
【ピラティス×姿勢改善】マシンピラティス体験70分 ¥5,000
|
全 員 |
【仲間と共に体のメンテナンス♪】集団ピラティス 2-3名 ¥9,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。