メイダイマエハリキュウイン
- 鍼灸
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都世田谷区松原2丁目39-19グリーンハウス101
- 京王線・井の頭線 明大前駅から徒歩2分
明大前はり灸院のブログ
- 口癖は?心を軽くする魔法の言葉「まぁ、いっか」
- こんにちは!明大前はり灸院の院長、榊原です。
前回は「朝日光浴」という行動習慣を紹介しましたが、今日は**「思考のクセ」にアプローチするセルフケアです。それは――一日の中で意識的に「まぁ、いっか」**という言葉を使うこと。
「無責任では?」「ちゃんとやらなきゃと思ってしまう」――真面目で責任感の強い人ほど、そう感じるでしょう。ですが、その**「~しなければ」「完璧でなければ」**という思考こそ、自律神経のアクセルを踏み続け、心を消耗させている大きな要因なのです。
完璧主義は「見えない敵」との戦い
完璧を目指す人は常に100点満点を自分に課しています。資料の誤字が許せない、部屋の隅のホコリが気になる、仕事は期待以上で返したい――その姿勢は素晴らしいものです。けれど、気を張り詰め脳はフル回転、体は緊張モードのまま。100点に届かないと「自分はダメだ」と責め、さらにアクセルを踏んでしまう。これは、自分で作り出した「完璧」という敵と、四六時中戦っているようなもの。疲れて当然です。
「まぁ、いっか」は許可の言葉
誤解しないでください。「まぁ、いっか」は諦めではなく、自分に対する**「優しさ」**です。つまり「80点で大丈夫」「少し休んでもいい」と許可を出す言葉なのです。
夕食を作るのがしんどい日 → お惣菜で「まぁ、いっか」
掃除ができない日 → 週末に回して「まぁ、いっか」
仕事で小さなミス → 「まぁ、いっか」と切り替える
この言葉を口にするとアクセルから力が抜け、心に余白が生まれます。その余白こそ、自律神経のブレーキを働かせるために必要なのです。
最初は罪悪感があるかもしれません。でも、あなたが少し手を抜いたところで世界は変わりません(笑)。むしろ、あなたが笑顔でいることの方が、周りにとってずっと大切なのです。
今日から「ちゃんとやらなきゃ」が口をつきそうになったら、深呼吸して「まぁ、いっか」とつぶやいてみましょう。その一言が、ガチガチだった心と体をふんわり軽くしてくれるはずです。
#完璧主義 #まあいっか #べき思考 #自分を許す #考え方の癖 #セルフケア #自律神経失調症 #明大前 #鍼灸 #30代女性 #体質改善 #不定愁訴 #世田谷区 #京王線 #井の頭線 #東洋医学
|
新 規 |
¥6,500 不眠・ストレス・慢性疲労・原因不明のだるさ★全身鍼灸100分8000円→6500円
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(24)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(27)
- 2025年7月分(23)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(16)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(27)
- 2024年11月分(27)
- 2024年10月分(29)
- 2024年9月分(28)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(29)
- 2024年6月分(27)
- 2024年5月分(28)
- 2024年4月分(24)
- 2024年3月分(28)
- 2024年2月分(27)
- 2024年1月分(31)
- 2023年12月分(29)
- 2023年11月分(14)
- 2023年10月分(3)
もっと見る
明大前はり灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,500 【\11月限定残1名/】優しい鍼で全身疲労・凝り解消100分 8000円→6500円
|
|
新 規 |
¥4,500 ガチガチ肩・首こり撃退!深部まで届く本格鍼灸 70分6000円→4500円
|
|
新 規 |
¥4,500 繰り返す腰痛に。優しい刺激で根本改善!本格鍼灸 70分 6000円→4500円
|
|
新 規 |
¥4,500 階段・歩行が辛い膝痛に。優しい刺激の鍼とお灸で改善70分 6000円→4500円
|
|
全 員 |
¥5,000 首肩腰膝の痛みに。優しい刺激の鍼とお灸で芯から緩める 6000円→5000円
|
|
新 規 |
¥6,500 不眠・ストレス・慢性疲労・原因不明のだるさ★全身鍼灸100分8000円→6500円
|

