メイダイマエハリキュウイン
- 鍼灸
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都世田谷区松原2丁目39-19グリーンハウス101
- 京王線・井の頭線 明大前駅から徒歩2分
明大前はり灸院のブログ
- 午前中のイライラ・だるさ、原因は「朝食抜き」かも?
- こんにちは!明大前はり灸院の院長、榊原です。
「朝は1分1秒が勝負!自分の朝食なんて食べる時間ない!」
「食欲もないし、コーヒーだけで出社!」
そんな毎日を送っている頑張り屋さんのあなた。午前中、こんな不調はありませんか?
なんだか分からないけどイライラする
強い眠気やだるさで頭が働かない
集中力が続かず、ミスをしてしまう
もし心当たりがあるなら、その不調は**「朝食抜き」による血糖値の乱高下**が原因かもしれません。
あなたの体は「血糖値ジェットコースター」に乗っている
夜の間も体はエネルギーを消費しているため、朝はガス欠状態。このまま朝食を抜くと、体はアドレナリンなどのストレスホルモンを分泌して無理に動こうとし、それが午前のイライラにつながります。
さらに空腹で迎えた昼に丼やパンを一気に食べると血糖値が急上昇。すると体は慌ててインスリンを大量分泌し、今度は急降下…。このアップダウンがまさに**「血糖値ジェットコースター」**で、自律神経に負担をかけ、眠気や集中力低下を招くのです。
完璧な朝食じゃなくていい!「何か口に入れる」が大事
「朝からちゃんとしたご飯なんて無理…」大丈夫。目的は、胃に優しくエネルギーを入れて血糖値の乱高下を防ぐことだけ。
例えば、
バナナを1本
ヨーグルトを数口
昨日の味噌汁を温めて飲む
ゆで卵を1つ
豆乳やプロテインを一杯
これで十分です。準備しながら、着替えながらの“ながら食べ”でOK。これだけで午前のパフォーマンスは驚くほど変わります。
東洋医学の視点
朝7~9時は、消化を司る「胃」のエネルギーが最も高まる時間。このタイミングで食べ物を入れることで、一日の活動エネルギー(気)を効率よく生み出せると考えられています。
自分をいたわる第一歩は、朝に何かを口にすることから。明日の朝、まずはバナナ1本から始めてみませんか?
#朝食抜き #血糖値コントロール #血糖値スパイク #低血糖 #セルフケア #腸活 #自律神経を整える #明大前 #鍼灸 #30代女性 #体質改善 #不定愁訴 #だるさ
|
新 規 |
¥6,500 不眠・ストレス・慢性疲労・原因不明のだるさ★全身鍼灸100分8000円→6500円
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(24)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(27)
- 2025年7月分(23)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(16)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(27)
- 2024年11月分(27)
- 2024年10月分(29)
- 2024年9月分(28)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(29)
- 2024年6月分(27)
- 2024年5月分(28)
- 2024年4月分(24)
- 2024年3月分(28)
- 2024年2月分(27)
- 2024年1月分(31)
- 2023年12月分(29)
- 2023年11月分(14)
- 2023年10月分(3)
もっと見る
明大前はり灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,500 【\11月限定残1名/】優しい鍼で全身疲労・凝り解消100分 8000円→6500円
|
|
新 規 |
¥4,500 ガチガチ肩・首こり撃退!深部まで届く本格鍼灸 70分6000円→4500円
|
|
新 規 |
¥4,500 繰り返す腰痛に。優しい刺激で根本改善!本格鍼灸 70分 6000円→4500円
|
|
新 規 |
¥4,500 階段・歩行が辛い膝痛に。優しい刺激の鍼とお灸で改善70分 6000円→4500円
|
|
全 員 |
¥5,000 首肩腰膝の痛みに。優しい刺激の鍼とお灸で芯から緩める 6000円→5000円
|
|
新 規 |
¥6,500 不眠・ストレス・慢性疲労・原因不明のだるさ★全身鍼灸100分8000円→6500円
|

