ウミトモリセイコツイン
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- リラク
- 宮城県多賀城市八幡3-16-34 パナハウス102
- 多賀城駅徒歩7分 中野栄駅徒歩30分 下馬駅徒歩29分 /整体・腰痛・肩こり
海と森整骨院のブログ
プライベート
投稿日:2025-09-13 11:59:05.0
- 自律神経の不調に対するアプローチにおける重要部位
- 自律神経の乱れは、不眠・頭痛・めまい・動悸・消化不良など多彩な不調として現れます。その原因は生活習慣やストレスに加え、身体の特定部位の機能低下や緊張に関係していることが多いのです。施術やセルフケアにおいて注目すべき重要な部位を理解することが重要です。
まず注目したいのは「首」です。首には自律神経の中枢である脳と全身をつなぐ神経や血管が通っており、筋肉の緊張や姿勢不良によって血流が滞ると、自律神経バランスに影響を及ぼします。特にストレートネックや肩こりを持つ人は、首のケアが欠かせません。
次に「横隔膜」です。横隔膜は呼吸をつかさどる筋肉であり、深い呼吸ができないと副交感神経の働きが弱まり、緊張状態が続いてしまいます。呼吸が浅い人や猫背の姿勢が多い人は、横隔膜の柔軟性を高めることが重要です。
さらに「内臓の位置と働き」も見逃せません。胃や腸、肝臓などが緊張して動きが悪くなると、迷走神経を介して自律神経に負担がかかります。内臓調整や腹部の血流は、不定愁訴の緩和に必須です。
そして「頭蓋骨の動き」もポイントです。頭蓋骨は微細に動いており、そのリズムが乱れると脳脊髄液の循環が滞り、自律神経中枢に影響を与えます。頭の重さや目の疲れを感じる人には、頭蓋の調整が有効です。
自律神経の不調に対するアプローチでは、首・横隔膜・内臓・頭蓋といった部位を中心に、全身のバランスを整えることが大切です。当院での施術ではこれらの部位にアプローチすることで、自然治癒力を高めていくことを目的としています。
おすすめクーポン
新 規 |
¥3,980 【めまい、不眠、動悸、更年期など】自律神経改善コースの初回体験⇒70分
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-04
-
●2025-09-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(11)
- 2025年8月分(13)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(19)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(25)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(21)
- 2024年7月分(17)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(15)
もっと見る
海と森整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,980 腰のお悩み【痛い・運動時の痛み・痺れなど】集中改善コースの初回体験⇒70分
|
新 規 |
¥2,980 首・肩のお悩み 【頭痛、吐き気、痺れ、痛みなど】集中改善コース⇒ 70分
|
新 規 |
¥3,980 【めまい、不眠、動悸、更年期など】自律神経改善コースの初回体験⇒70分
|
新 規 |
¥2,980 膝・股関節 【歩行時の痛み、変形性の関節】集中改善コースの初回体験⇒70分
|
新 規 |
¥2,980 【妊娠中の腰痛・首・肩関節の痛みなど】マタニティコースの初回体験⇒70分
|
全 員 |
¥6,600 通常コース
|