ウミトモリセイコツイン
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- リラク
- 宮城県多賀城市八幡3-16-34 パナハウス102
- 多賀城駅徒歩7分 中野栄駅徒歩30分 下馬駅徒歩29分 /整体・腰痛・肩こり
海と森整骨院のブログ
- 女性はほとんどそうなる。『反り腰と内股の関係性』
- 腰痛や体の不調に悩む方の中で、実は多く見られるのが「反り腰」と「内股」の組み合わせです。一見、別々の特徴に思えますが、この二つは密接に関係しており、姿勢や歩き方、さらには腰痛や股関節痛の原因になることもあります。
反り腰とは、骨盤が前に傾き、腰椎が過度に反った状態を指します。見た目はお腹が前に突き出し、腰が強くカーブしているように見えるのが特徴です。この姿勢では腰の筋肉が常に緊張し、椎間関節や椎間板に大きな負担がかかります。また、反り腰の人はお尻の筋肉がうまく使えず、代わりに太ももの前側や腰回りの筋肉ばかりに負担がかかってしまいます。
一方、内股は太ももや膝が内側に入り、つま先も内向きになる歩き方や姿勢を指します。内股になると股関節の動きが制限され、お尻の外側や太ももの外側の筋肉に過剰な負担がかかります。さらに骨盤が内旋しやすくなるため、反り腰を助長することにつながります。つまり「反り腰」と「内股」は互いに影響し合い、悪循環を生み出しているのです。
この状態が続くと、腰だけでなく股関節や膝にまで負担が広がり、慢性的な腰痛や足の不調を招きやすくなります。特に女性は筋力のバランスや下着・靴の影響もあり、反り腰と内股がセットになっているケースが多く見られます。
改善のためには、骨盤の前傾を抑えるために腹筋やお尻の筋肉をしっかり働かせること、股関節を正しい位置に導くストレッチやトレーニングを行うことが大切です。ただし、自己流で矯正しようとしても、体の癖や筋肉のアンバランスによって逆に痛みを悪化させてしまうこともあります。
そこでおすすめしたいのが整体です。整体では腰や骨盤だけでなく、股関節や足のねじれまで全身をチェックし、反り腰と内股を引き起こす根本的な原因にアプローチします。正しい姿勢が身につけば、腰の負担が減るだけでなく、見た目の美しい立ち姿や歩き方にもつながります。反り腰や内股でお悩みの方は、ぜひ一度整体でのケアを取り入れてみてください。
新 規 |
¥2,980 腰のお悩み【痛い・運動時の痛み・痺れなど】集中改善コースの初回体験⇒70分
|

-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-04
-
●2025-09-26
-
●2025-09-20
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(11)
- 2025年8月分(13)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(19)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(25)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(21)
- 2024年7月分(17)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(15)
もっと見る
海と森整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,980 腰のお悩み【痛い・運動時の痛み・痺れなど】集中改善コースの初回体験⇒70分
|
新 規 |
¥2,980 首・肩のお悩み 【頭痛、吐き気、痺れ、痛みなど】集中改善コース⇒ 70分
|
新 規 |
¥3,980 【めまい、不眠、動悸、更年期など】自律神経改善コースの初回体験⇒70分
|
新 規 |
¥2,980 膝・股関節 【歩行時の痛み、変形性の関節】集中改善コースの初回体験⇒70分
|
新 規 |
¥2,980 【妊娠中の腰痛・首・肩関節の痛みなど】マタニティコースの初回体験⇒70分
|
全 員 |
¥6,600 通常コース
|