トムストレッチアサクサバシテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都台東区浅草橋1-19-10 PF浅草橋ビル2F
- JR総武線浅草橋駅東口徒歩1分!都営浅草線浅草橋駅からも徒歩1分!
トムストレッチ 浅草橋店(TOM Stretch)のブログ
- つるとは何か?その正体と対処法を解説!
ふとした瞬間に足が「つる」経験、誰しも一度はあるのではないでしょうか?正式には「筋痙攣(きんけいれん)」と呼ばれるこの現象は、筋肉が突然強く収縮し、自分の意思でコントロールできなくなる状態です。その原因には、体内のイオンバランスの乱れが深く関係しています。
筋肉の動きは、カルシウムイオン、ナトリウムイオン、カリウムイオンなどの電解質の働きによってコントロールされています。筋肉を動かす主な構造は、アクチンとミオシンというタンパク質です。通常、神経の指令が届くとカルシウムイオンの働きでミオシンがアクチンに結合し、筋収縮が起こります。そして、その後カルシウムイオンが引き戻されることで筋肉は弛緩(しかん)します。
ところが、水分不足や発汗による電解質の喪失、長時間の運動、冷えなどによってイオンバランスが崩れると、カルシウムイオンがうまく働かず、ミオシンとアクチンが過剰に結合したままになり、筋肉がつった状態になるのです。
対処法としては以下の方法が効果的です:
1. 水分と電解質の補給
スポーツドリンクや経口補水液で、カルシウム・ナトリウム・カリウムなどを補いましょう。
2. ストレッチで筋肉を伸ばす
つっている筋肉を無理のない範囲でゆっくり伸ばすと、ミオシンとアクチンの結合がゆるみ、痛みが緩和します。
3. 温める
冷えが原因の場合は、蒸しタオルやカイロで筋肉を温め、血流を促進することで回復を早められます。
4. 日常的な予防
バランスの取れた食事でミネラルを摂取し、こまめな水分補給、適度な運動後のストレッチを習慣にしましょう。
「つる」現象は単なる一時的な痛みと思われがちですが、体からのサインとも言えます。正しく理解し、日頃のケアを大切にすることで、より健康な体を維持できます。
■□■────────────────────────■□■
TOM Stretch
◇アクセス◇
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-19-10 PF浅草橋ビル 2F
◆SNSなど◆
公式HP:https://tomstretch.com/
Instagram:https://www.instagram.com/tom_stretch515/
#東京#浅草橋#秋葉原#蔵前#馬喰町#マッサージ#小顔#もみほぐし#足つぼ#眼精疲労#肩甲骨#むくみ#腰痛#足裏#筋膜リリース#ストレッチ#冷え#体質#代謝#免疫#柔軟
■□■────────────────────────■□■
新 規 |
¥4,000
【初回】肩背中腰のだるさスッキリ!平日限定全身ストレッチ80分¥4,000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-18
-
●2025-05-16
-
●2025-05-13
-
●2025-05-11
-
●2025-05-09
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(19)
- 2024年4月分(24)
- 2024年3月分(22)
- 2024年2月分(23)
- 2024年1月分(22)
- 2023年12月分(17)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(8)
もっと見る
トムストレッチ 浅草橋店(TOM Stretch)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回】辛い肩こり解消に!肩甲骨はがしメインのストレッチ40分¥2,750 ¥2,750
|
新 規 |
【初回】肩こり腰回りの疲労に!平日限定全身バランスストレッチ60分¥3,000 ¥3,000
|
新 規 |
【初回】肩背中腰のだるさスッキリ!平日限定全身ストレッチ80分¥4,000 ¥4,000
|
新 規 |
【初回】全身の疲れがピークの方はコレ!平日限定ストレッチ100分¥5,000 ¥5,000
|
新 規 |
【初回】土日祝限定 肩こり腰回りの疲労に!ストレッチ60分¥3,850 ¥3,850
|
新 規 |
【初回】土日祝限定 肩背中腰じっくりストレッチ80分¥4,950 ¥4,950
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。