イトシマリハキュアセイコツイン
- 整体・カイロ
- リラク
- リフレッシュ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 福岡県糸島市前原東2-11-26
- 糸島高校前駅徒歩8分【駐車場完備】 福岡市西区/糸島/前原/佐賀/唐津
いとしまリハキュア整骨院のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-25 14:42:32.0
- さかむけはビタミン不足が原因?知っておきたい栄養
- 指先にできる小さなささくれ(さかむけ)。つい引っ張ってしまい、余計に痛くなってしまった経験がある方も多いと思います。乾燥が主な原因と思われがちですが、実は「ビタミン不足」も大きく関係しています。

まず、指先の皮膚を健康に保つために欠かせないのが「ビタミンB群」と「ビタミンC」です。
ビタミンB2・B6は皮膚の再生をサポートし、トラブルを防ぐ働きがあります。不足すると、皮膚が薄くなったり乾燥しやすくなり、さかむけができやすい状態に。さらにビタミンCはコラーゲン生成に必要で、肌の弾力や傷の修復に欠かせない栄養素です。これらが不足すると、指先の小さな傷が治りにくくなり、さかむけが悪化しやすくなります。
また、たんぱく質不足も見逃せません。皮膚や爪はたんぱく質で作られているため、栄養が足りないと新しい細胞がしっかり作られず、乾燥やさかむけが起きやすくなります。
対策としては、食事でビタミンをしっかり補うことが第一です。
ビタミンB群は、卵・レバー・納豆・バナナなどに多く含まれます。
ビタミンCは、柑橘類・ブロッコリー・パプリカなどがおすすめです。
たんぱく質は肉・魚・大豆製品・ヨーグルトなどを意識的に摂るようにしましょう。
併せて外側からの保湿ケアも欠かせません。手洗いや消毒の後にはハンドクリームやオイルを塗り、指先の乾燥を防ぐ習慣をつけると、さかむけの予防に効果的です。寝る前にワセリンを塗って綿手袋をする“集中ケア”もおすすめです。
さかむけは小さなトラブルですが、栄養や生活習慣のサインでもあります。食事と保湿を意識することで、指先のトラブルはぐっと減らすことができるので、気になる方は今日からぜひ取り入れてみてください。福岡市/福岡市西区/糸島市/唐津市/整骨院/整体院/リラクゼーション/
筑前前原駅/糸島高校前駅/
骨盤矯正/猫背矯正/産後骨盤矯正/インナーマッスル/
腰痛/肩こり/頭痛/マッサージ/もみほぐし/眼精疲労/
美容鍼/マタニティ/肩甲骨/肩甲骨はがし/筋膜リリース/ストレッチ/学割
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,400 【なりたい自分へ!】リフトアップ美容はり+マッサージ¥4,400
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(36)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(27)
- 2025年5月分(33)
- 2025年4月分(27)
- 2025年3月分(32)
- 2025年2月分(43)
- 2025年1月分(34)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(37)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(29)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(32)
- 2024年6月分(29)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(29)
- 2024年3月分(32)
- 2024年2月分(30)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(2)
もっと見る
いとしまリハキュア整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【人気No1】根本改善! 全身オーダーメイド整体+マッサージ
|
|
新 規 |
¥4,400 【なりたい自分へ!】リフトアップ美容はり+マッサージ¥4,400
|
|
新 規 |
¥2,980 【頑張るママさんを応援します!】骨盤の広がりに! 骨盤矯正+マッサージ
|
|
新 規 |
¥2,980 【疲れ・だるさ・不眠に!】鍼灸+マッサージ
|
|
新 規 |
¥2,980 【頭痛整体】スマホ・PCによる頭痛、眼精疲労 姿勢矯正+鍼灸施術
|
|
新 規 |
¥2,980 【腰痛整体キャンペーン】長年の悩みを骨盤から改善! 骨盤矯正+マッサージ
|

