イトシマリハキュアセイコツイン
- 整体・カイロ
- リラク
- リフレッシュ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 福岡県糸島市前原東2-11-26
- 糸島高校前駅徒歩8分【駐車場完備】 福岡市西区/糸島/前原/佐賀/唐津
いとしまリハキュア整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-25 14:41:51.0
- 年期と尿漏れの関係は?
- 40代以降になると、「くしゃみの瞬間に少し漏れてしまう」「運動中に不安を感じる」など、尿漏れの悩みを抱える方が増えてきます。デリケートな問題のため他人には相談しづらいのですが、実は更年期と深く関係しており、多くの女性が経験する不調のひとつです。まずは原因を知り、体に負担の少ないケア方法を取り入れることが改善の第一歩になります。

更年期になると、女性ホルモン(エストロゲン)が大きく減少します。エストロゲンは骨盤内の筋肉や粘膜を守る役割をしているため、分泌が減ると筋肉の弾力が弱まり、膀胱や尿道を支える力が低下しやすくなります。その結果、咳やくしゃみ・立ち上がり動作など、お腹に力が入るタイミングで尿漏れが起きやすくなるのです。
ここで重要になってくるのが、骨盤底筋群を中心とした「インナーマッスル」です。インナーマッスルは臓器を正しい位置に保ち、身体の深部を支える大切な筋肉。これらが弱くなると、膀胱を支えきれず、尿漏れや下腹部のぽっこり感、姿勢の崩れにもつながります。
改善のためには、毎日の生活の中でできる“ゆるトレ”がおすすめです。まずは呼吸を使った簡単なトレーニングから始めましょう。姿勢を正して座り、息を吐きながら下腹部をゆっくり引き込むように意識します。そのまま骨盤底をキュッと締めるような感覚を5秒キープ。これを1日10回ほど続けるだけでも、インナーマッスルの働きが整っていきます。
また、姿勢を整えることも大切です。背中が丸くなると骨盤がゆるみ、筋肉が使われづらい状態になります。歩くときはお腹を軽く引き上げ、骨盤が安定する感覚を意識するとより効果的です。
更年期の尿漏れは珍しいことでも恥ずかしいことでもありません。インナーマッスルを丁寧に鍛えていくことで、少しずつ体に変化が現れ、自信や快適さが戻ってきます。気になる方は、無理のない範囲で毎日のケアを続けてみてください。福岡市/福岡市西区/糸島市/唐津市/整骨院/整体院/リラクゼーション/
筑前前原駅/糸島高校前駅/
骨盤矯正/猫背矯正/産後骨盤矯正/インナーマッスル/
腰痛/肩こり/頭痛/マッサージ/もみほぐし/眼精疲労/
美容鍼/マタニティ/肩甲骨/肩甲骨はがし/筋膜リリース/ストレッチ/学割
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【人気No1】根本改善! 全身オーダーメイド整体+マッサージ
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(34)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(27)
- 2025年5月分(33)
- 2025年4月分(27)
- 2025年3月分(32)
- 2025年2月分(43)
- 2025年1月分(34)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(37)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(29)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(32)
- 2024年6月分(29)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(29)
- 2024年3月分(32)
- 2024年2月分(30)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(2)
もっと見る
いとしまリハキュア整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【人気No1】根本改善! 全身オーダーメイド整体+マッサージ
|
|
新 規 |
¥4,400 【なりたい自分へ!】リフトアップ美容はり+マッサージ¥4,400
|
|
新 規 |
¥2,980 【頑張るママさんを応援します!】骨盤の広がりに! 骨盤矯正+マッサージ
|
|
新 規 |
¥2,980 【疲れ・だるさ・不眠に!】鍼灸+マッサージ
|
|
新 規 |
¥2,980 【頭痛整体】スマホ・PCによる頭痛、眼精疲労 姿勢矯正+鍼灸施術
|
|
新 規 |
¥2,980 【腰痛整体キャンペーン】長年の悩みを骨盤から改善! 骨盤矯正+マッサージ
|

