イトシマリハキュアセイコツイン
- 整体・カイロ
- リラク
- リフレッシュ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 福岡県糸島市前原東2-11-26
- 糸島高校前駅徒歩8分【駐車場完備】 福岡市西区/糸島/前原/佐賀/唐津
いとしまリハキュア整骨院のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-24 12:56:09.0
- 手荒れを防ぐために知っておきたい基本のケア
- 気温が下がったり、アルコール消毒や水仕事の回数が増えたりすると、多くの方が悩まされるのが手荒れです。指先がカサカサしたり、ひび割れて痛みが出たりすると、日常生活にも支障が出てしまいます。手荒れを防ぐためには、原因を知り、日々の小さな積み重ねで肌を守ることが大切です。

まず、手荒れの大きな原因は、肌のバリア機能が低下することです。手の皮膚は顔よりも皮脂分泌が少なく、もともと乾燥しやすい部分です。そこに頻繁な手洗いや洗剤、アルコール消毒が加わると、皮脂や保湿成分が奪われ、外からの刺激に弱い状態になってしまいます。とくに冬場は空気の乾燥が加わり、より症状が悪化しやすくなります。
日常でできる対策として、まず意識したいのが「手洗い後すぐの保湿」です。水分が残ったまま放置すると蒸発と一緒に油分も失われてしまいます。タオルで優しく水気を拭き取ったら、すぐにハンドクリームを塗る習慣をつけましょう。保湿剤はワセリンやセラミド配合など、バリア機能を補ってくれるものがおすすめです。
水仕事が多い方は、こまめな保湿にくわえて「手袋の使い分け」が効果的です。食器洗いではゴム手袋、その下に薄手の綿手袋を重ねると蒸れを防ぎつつ刺激から守ってくれます。掃除のときも直接洗剤に触らないよう意識しましょう。
また、就寝前の集中ケアも手荒れ改善に役立ちます。寝る前にたっぷりハンドクリームを塗り、綿の手袋をつけて眠ると、乾燥を防ぎ保湿成分をしっかり浸透させることができます。ひび割れが気になる部分にはワセリンを厚めに塗る“保護パック”もおすすめです。
手荒れは早めの対策が肝心です。日々の少しの習慣を積み重ねることで、つらい乾燥やひび割れを防ぎ、しっとりとした手肌を保つことができます。気になる方は、季節に合わせたケアを取り入れながら、無理なく続けてみてください。
福岡市/福岡市西区/糸島市/唐津市/整骨院/整体院/リラクゼーション/
筑前前原駅/糸島高校前駅/
骨盤矯正/猫背矯正/産後骨盤矯正/インナーマッスル/
腰痛/肩こり/頭痛/マッサージ/もみほぐし/眼精疲労/
美容鍼/マタニティ/肩甲骨/肩甲骨はがし/筋膜リリース/ストレッチ/学割
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,400 【なりたい自分へ!】リフトアップ美容はり+マッサージ¥4,400
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(34)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(19)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(27)
- 2025年5月分(33)
- 2025年4月分(27)
- 2025年3月分(32)
- 2025年2月分(43)
- 2025年1月分(34)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(37)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(29)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(32)
- 2024年6月分(29)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(29)
- 2024年3月分(32)
- 2024年2月分(30)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(2)
もっと見る
いとしまリハキュア整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【人気No1】根本改善! 全身オーダーメイド整体+マッサージ
|
|
新 規 |
¥4,400 【なりたい自分へ!】リフトアップ美容はり+マッサージ¥4,400
|
|
新 規 |
¥2,980 【頑張るママさんを応援します!】骨盤の広がりに! 骨盤矯正+マッサージ
|
|
新 規 |
¥2,980 【疲れ・だるさ・不眠に!】鍼灸+マッサージ
|
|
新 規 |
¥2,980 【頭痛整体】スマホ・PCによる頭痛、眼精疲労 姿勢矯正+鍼灸施術
|
|
新 規 |
¥2,980 【腰痛整体キャンペーン】長年の悩みを骨盤から改善! 骨盤矯正+マッサージ
|

