刈谷ハピネス接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-24 09:37:34.0
- 気圧の変化で起こる“秋頭痛”の理由と予防法
- こんにちは。はり・きゅう担当ツッチーです。秋は、気圧のゆるやかな変化・朝晩の冷え・姿勢の乱れが重なることで頭痛が起こりやすい季節です。

今回はその理由と、今日からできる予防法をお伝えします。
【頭痛が増える理由】
● 秋は小さな気圧変化が続く
台風ほど急激ではないものの、細かな気圧の上下が長期間続きます。自律神経がゆらぎ、頭痛の原因になります。
● 朝晩の冷えで首肩の筋肉が固まる
冷えることで筋肉が緊張し、頭に向かう血流が低下します。ズーンと重い痛みや、こめかみの圧迫感につながります。
● 姿勢が乱れやすい季節
仕事量が増える時期でもあり、デスクワークやスマホで首が前に出がちです。首周りに負担が集中し、頭痛を引き起こしやすくなります。
【今日からできる秋の頭痛予防】
・首を温める
ホットタオルを首の後ろに当てると、血流が改善し筋肉の緊張がやわらぎます。秋の“冷え頭痛”対策として効果的です。
・肩甲骨まわりを軽く動かす
肩甲骨を大きく回す、伸びをするだけでも首への負担が減ります。デスクワークが長い人ほどおすすめです。
・目を休ませる
長時間のスマホやPCは、眼精疲労から頭痛を起こすことがあります。1時間に一度、少しだけ天井を見るだけでもリセットになります。
【当院で行うケア】
当院では、接骨院の手技や評価に加え、はり施術・温熱アプローチで秋の頭痛に多い「深部のコリ」や「自律神経の乱れ」を整えています。
● マイルドホットウェーブ(MHW)
MHWは、
・身体の芯まで温める
・深部筋肉の固さをゆるめる
・自律神経のバランスを整える
といった特徴があり、秋の頭痛と非常に相性が良い機器です。
冷えが強くなる季節は、MHWの温熱と、はり・手技の相乗効果が出やすい時期でもあります。
【まとめ】
台風が少ない年でも、秋特有の細かな気圧の揺らぎや冷え、姿勢の変化によって頭痛は起こります。セルフケアで改善しない場合や、季節ごとに繰り返す頭痛は、専門的な調整が早期改善につながります。
気になる症状があれば、いつでもご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【だるさ/冷え性/不眠の方へ】自律神経改善コース 60分 3300円
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
築地原 猛ツイチハラ タケシ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(21)
- 2025年10月分(27)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(25)
- 2025年4月分(26)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(17)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(18)
- 2024年9月分(18)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(19)
- 2024年6月分(21)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(18)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(17)
- 2023年12月分(21)
- 2023年11月分(19)
- 2023年10月分(2)
もっと見る
刈谷ハピネス接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 年末11.12月限定!特別価格★60分8820円→1980円☆
|
|
全 員 |
¥0 【メニューに迷われている方はこちら★】 カウンセリング60分 0円
|
|
新 規 |
¥3,300 【オススメ☆】オーダーメイド施術60分3300円
|
|
新 規 |
¥3,300 【人気No.1】骨盤・姿勢矯正コース 60分 3300円
|
|
新 規 |
¥5,980 【産後ママさん向け】産後骨盤矯正コース 60分 5980円
|
|
新 規 |
¥3,300 【肩首こり・頭痛・ストレートネック】 首・肩改善コース 60分 3300円
|

