いけのうええきまえしんきゅうせいこついん
- リラク
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 東京都世田谷区代沢2-46-4
- 京王井の頭線「池ノ上駅」北口より徒歩10秒、小田急線「下北沢駅」東口より徒歩10分
池ノ上駅前鍼灸整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-05-25 21:28:33.0
- 【同じ姿勢が続く方へ】
- 肩こりの原因、こんなところにありませんか?
こんにちは!
今回は肩こりの原因のひとつ、「長時間の同じ姿勢」からくる肩こりについてお話します。
このタイプの肩こりは、パソコン作業やデスクワークなどで、長時間同じ姿勢が続く方にとても多いです。
たとえば、キーボードとお腹の間に書類を挟んで、手を伸ばしたままパソコンを使っている方、いらっしゃいませんか?
実はこの姿勢、肩まわりの筋肉にかなり負担をかけてしまうんです!
筋肉は「動いているとき」だけでなく、「同じ姿勢を保っているとき」も力を使っています。
これを**等尺性筋収縮(とうしゃくせいきんしゅうしゅく)**といいます。
手を伸ばした姿勢での作業では、肩甲骨のまわりの筋肉がずっと緊張したまま。
その結果、肩や首が重だるく感じたり、コリが出やすくなってしまうんですね。
さらに肩甲骨は、首と腕の中間にあるため、両方向から引っぱられやすい場所。
バランスが崩れると、余計に筋肉が引っ張られて、コリが悪化することも。
このタイプの肩こりは、頭痛や寝違えなどの不調も一緒に出やすく、
慢性化してしまっている方も少なくありません。
「もしかして、私も…?」と感じた方は、
・思い当たる姿勢をしていた
・肩甲骨の上の方に“ゴリゴリ”した硬さがある
そんな方は、このタイプの肩こりかもしれません。
でも、ご安心ください!
姿勢や生活習慣に合わせたアプローチで、つらい肩こりはちゃんと改善できます。
一人ひとりに合ったケアで、楽に動けるお体を一緒に目指していきましょう!
次回は、また別のタイプの肩こりをご紹介します。
ぜひ、ご自身の症状と照らし合わせながらチェックしてみてくださいね♪

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(27)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(1)
もっと見る
池ノ上駅前鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥8,000 【口コミ記入お願いします!】 鍼灸マッサージ 80分¥9900→80分8000円
|
|
新 規 |
¥4,000 【初回限定】整体鍼灸40分 ¥5500→¥4000
|
|
全 員 |
¥4,400 整体鍼灸30分 ¥4400
|
|
新 規 |
¥7,000 【初回限定】全身鍼灸70分 ¥8800→¥7000
|
|
全 員 |
¥7,700 全身鍼灸60分 ¥7700
|
|
全 員 |
¥7,700 全身整体60分 ¥7700
|
