みやぎの骨盤整骨院のブログ
- 寒暖差で体がだるい、頭が重い。それ寒暖差疲労かも?
- こんにちは!

みやぎの骨盤整骨院の眞坂です。
朝晩と日中の気温差が激しいこの時期、
「なんとなく体がだるい」「頭が重い」「肩がこる」「眠りが浅い」
と感じていませんか?
それは“寒暖差疲労”による自律神経の乱れが原因かもしれません。
気温差が7℃以上あると、体温を一定に保とうと自律神経が過剰に働き、疲労状態に陥ります。放っておくと、肩こり・頭痛・めまい・睡眠の質低下など、全身にさまざまな不調が現れることもあります。
【寒暖差疲労が起こるメカニズム】
自律神経は、体温・血流・内臓の働きをコントロールする“体の司令塔”です。
寒い屋外と暖かい室内を何度も行き来すると、交感神経と副交感神経が何度も切り替わり、バランスを崩しやすくなります。
さらに、首・肩・背中の筋肉がこわばることで血流が悪化し、脳や内臓への酸素供給が低下。結果として「だるさ」「頭重感」「イライラ」といった症状が出やすくなります。
【整骨院でできる“自律神経ケア”】
整骨院では、単にマッサージを行うのではなく、自律神経の乱れを整えるための施術を行います。
たとえば
・首・肩・背中の筋膜リリースで血流を改善
・骨格や姿勢の歪みを整え、自律神経が通る背骨周辺の緊張を緩める
・温熱療法や手技で副交感神経を優位にし、リラックス状態を作る
こうした施術によって、呼吸が深くなり、体がポカポカと温まってくる感覚が出る方も多いです。
整骨院での施術は、薬に頼らず自然な形で体のリズムを整えられるのが魅力です。
【日常でできるセルフケアポイント】
整骨院でのケアに加えて、日常で意識するとより効果的です。
・朝は白湯を1杯飲み、体温をゆっくり上げる
・1日1回は軽いストレッチや深呼吸でリラックス
・首元・お腹・足首を冷やさない服装を意識する
・スマホやPCの使いすぎによる“首こり”にも注意
少しの工夫で、自律神経の働きは大きく改善します。
【まとめ】
寒暖差疲労は、放っておくと慢性的な体調不良につながることもあります。
「最近、天気や気温の変化に敏感になった」
「疲れが抜けにくい」
そんな方は、自律神経を整えるための施術を受ける絶好のタイミングです。
当院では、自律神経・姿勢・筋膜に着目したオーダーメイドの施術で、
季節の変わり目の不調をしっかりケアしていきます。
お気軽にご相談ください。
|
新 規 |
¥3,300 【自律神経症状はコレで改善】 骨盤矯正×自律神経調整 当院人気NO1クーポン!
|

-
●2025-11-14
-
●2025-11-11
-
●2025-11-05
-
●2025-11-03
-
●2025-11-02
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(13)
- 2025年2月分(23)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(7)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(6)
もっと見る
みやぎの骨盤整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【頑固な肩こり・頭痛を撃退!】骨盤矯正×猫背矯正コース 根本施術で効果◎
|
|
新 規 |
¥500 【迷ったらコレ!】1日1名限定 本気のオーダーメイド施術で様々なお悩み改善★
|
|
新 規 |
¥3,300 【腰の苦しさスッキリ★】骨盤矯正×腰痛根本ケア 慢性腰痛・腰の激痛向け◎
|
|
新 規 |
¥3,300 【自律神経症状はコレで改善】 骨盤矯正×自律神経調整 当院人気NO1クーポン!
|
|
新 規 |
¥0 どのクーポンを選べば良いのかわからない方用クーポン
|
|
新 規 |
¥3,300 【産後の骨盤・体型が気になる方】産後骨盤矯正コース 産後のお悩み改善♪
|

