ママノモリシンキュウマッサージイン
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 鹿児島県鹿児島市唐湊1-16-16
- ●中央駅より車で8分(駐車場有) ●タイヨー唐湊店より徒歩5分
ままの森鍼灸マッサージ院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-20 09:30:24.0
- 急な冷え込みに、注意!
- 「冷え」は“外の寒さ”より“中の冷え”がつらい。

まずは、自分の内側に小さな“あたたかさ”を取り戻してあげましょう。
冷えの症状
血流の停滞
→ 手足の冷え、肩こり、腰痛、頭痛。
寒さで血管が収縮し、巡りが悪くなります。
自律神経の乱れ
→ だるさ、眠気、情緒の不安定。
急な温度変化に交感神経が過剰反応します。
消化機能の低下
→ お腹の張り、便秘、胃もたれ。
「冷え」は脾胃(消化系)を弱めるためです。
免疫力の低下
→ 風邪をひきやすい、喉の痛み、肌荒れ。
体温が1℃下がると免疫は約30%も低下します。
対処方法
朝一杯の白湯(または梅醤番茶)
→ 内臓から温め、冷えをリセット。
特に「足先が冷えるタイプ」には◎
首・腰・足首を温める
→ “三首”を守ると全身の巡りが整う。
カイロやレッグウォーマー、腹巻きが有効。
根菜・発酵食品を取り入れる
→ ごぼう・にんじん・味噌汁などで「内側の火」を養う。
生姜やねぎも気の巡りを助けます。
軽い運動で「内側の熱」をつくる
→ 朝のストレッチ、散歩、深呼吸を。
冷えは「動かないことで悪化」します。
夜はぬるめの湯で“じんわり温浴”
→ 熱すぎるお湯は交感神経を刺激して逆効果。
38~40℃で10~15分が理想。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥5,000 【温活/冷え対策】超短波機器+巡り改善マッサージ 70分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
-
●2025-10-27
-
●2025-10-20
-
●2025-10-14
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(10)
もっと見る
ままの森鍼灸マッサージ院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
‐ ★カウンセリングクーポン
|
|
全 員 |
¥0 【期間限定♪オトクなクーポン】ここから下↓↓これはクーポンではありません
|
|
全 員 |
¥6,000 【 好評につき延長決定!!】 寒暖差に負けない!自律神経ケア&全身調整 80分
|
|
全 員 |
¥3,000 【11月限定】 気温差によるだるさ・頭痛に!頭スッキリマッサージ 40分
|
|
全 員 |
¥4,000 【平日13時~17時限定】 デスクワーク応援!首・肩コリ集中マッサージ 60分
|
|
全 員 |
¥5,000 【温活/冷え対策】超短波機器+巡り改善マッサージ 70分
|

