ママノモリシンキュウマッサージイン
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 鹿児島県鹿児島市唐湊1-16-16
- ●中央駅より車で8分(駐車場有) ●タイヨー唐湊店より徒歩5分
ままの森鍼灸マッサージ院のブログ
- ままの森式「頭痛をやわらげる、ゆるむ時間」
- 1,こめかみを“ほぐす”より、“温める”

頭痛の多くは、首肩の緊張や血流の滞りが原因。
こめかみ・耳の後ろ・首すじを、じんわり温めると、緊張がふわっとほどけます。
◎タオルを40℃ほどの蒸しタオルに
◎耳の後ろ(翳風 えいふう)
◎首すじ(天柱・風池)
→ 息がふかくなり、脳への血流が調う。
2,“胃腸の疲れ”が頭に上がることも
東洋医学では、消化の弱り・湿気・冷えが頭重感を招くと考えます。
特に雨の日、低気圧の日は悪化しやすい。
◎温かい白湯
◎胃を休ませる軽い食事(お粥・味噌汁)
◎お腹をカイロで温める
→ お腹がゆるむと、頭も軽くなるのが東洋医学の流れ。
3,“目の酷使”を手放す時間をつくる
スマホ・PCの見すぎは、肝(かん)の疲れ=目の疲れに直結。
肝の緊張は頭痛として現れやすいです。
◎1時間ごとに遠くを見る
◎目の周りを温める
◎深呼吸3回
→ 肝の気が巡り、こめかみの張りが和らぐ。
4,頭痛の前兆を“体が教えてくれる声”として受け取る
ままの森では、症状は“敵”ではなく身体のメッセージだと考えます。
「そろそろ休ませて」
「呼吸が浅くなってるよ」
「夜更かし続いてるよ」
その小さな気づきが、つらさを大きくしないコツ。
5,ツボ押しで、気を巡らせる
指の腹でやさしく心地よい強さで。
風池(ふうち):頭痛・肩こり・目の疲れに
太陽(たいよう):こめかみの張り
合谷(ごうこく):全身の巡りを整える万能のツボ
→ 心地よさを優先に、“痛いほど押さない”のがままの森流。
6,“深くゆるむ呼吸”が最高の薬
頭痛のときは呼吸が浅くなっています。
3秒吸って、6秒吐く。
吐く息で、こめかみの緊張がふわっとほどける。
ままの森からひとこと
頭痛は、あなたの身体が
「ちょっと立ち止まって」
と伝えてくれているサイン
|
全 員 |
¥3,000 【11月限定】 気温差によるだるさ・頭痛に!頭スッキリマッサージ 40分
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-17
-
●2025-11-15
-
●2025-11-06
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(10)
もっと見る
ままの森鍼灸マッサージ院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
‐ ★カウンセリングクーポン
|
|
全 員 |
¥0 【期間限定♪オトクなクーポン】ここから下↓↓これはクーポンではありません
|
|
全 員 |
¥6,000 【 好評につき延長決定!!】 寒暖差に負けない!自律神経ケア&全身調整 80分
|
|
全 員 |
¥3,000 【11月限定】 気温差によるだるさ・頭痛に!頭スッキリマッサージ 40分
|
|
全 員 |
¥4,000 【平日13時~17時限定】 デスクワーク応援!首・肩コリ集中マッサージ 60分
|
|
新 規 |
¥3,300 【平日午後限定!】★ガチガチ肩&つらい腰に◎温め×鍼×手技で徹底ケア!
|

