セイコツインサピエンス ソウジジイン
- 整体・カイロ
- エステ
- リラク
- 大阪府茨木市総持寺駅前町11-11
- 阪急総持寺駅から徒歩2分/JR総持寺駅から徒歩13分/阪急茨木市駅から徒歩18分
整骨院サピエンス(整骨院SAPIENS)のブログ
- 前腕が硬いと自律神経が乱れている証拠!
- みなさんこんにちは!整骨院SAPIENSの井上です!
今週のトピックは自律神経系です!
最近、「手が冷たい」「疲れやすい」そんな不調を感じることはありませんか?
実はその原因のひとつに「前腕の硬さ」が関係しているかもしれません。
なぜ前腕は硬くなるのか?
前腕には、指や手を動かすための筋肉がたくさんあります。パソコンやスマホの使いすぎ、力仕事、長時間の同一姿勢などで前腕の筋肉が疲労すると、血流が悪くなり筋肉が硬くなってしまいます。
みなさんは前腕が硬くなると、どうなると思いますか?
前腕には、血流や発汗を調整する自律神経の線維がたくさん通っています。そのため、筋肉が硬くなると血流が悪くなり、手先冷え、しびれ、だるさを感じるといった症状が出ることがあります。さらに、自律神経のバランスが乱れることで、肩こりや頭痛、睡眠の質の低下にもつながることがあるのです。
前腕の硬さを改善する方法
1. 前腕のストレッチ
・手のひらを上に向け、反対の手で指を押さえながらゆっくり手首を伸ばす(10秒×3回)
・手の甲を上に向け、指を下に引っ張るようにして手首を伸ばす(10秒×3回)2. マッサージや温める
・軽く手首を回す
・お風呂で前腕をしっかり温める
・前腕を優しくもみほぐす
3. 姿勢を意識する
・デスクワーク時の腕の角度を調整し、負担を減らす
・長時間の作業の合間にこまめにストレッチをする
前腕の硬さは、自律神経の乱れにつながることがあります。手先の冷えやしびれ、だるさを感じる場合は、前腕のケアをして血流を改善することが大切です。毎日のストレッチやマッサージを習慣にして、前腕の柔らかさを保ちましょう!
新 規 |
¥3,980
人気No.1【姿勢改善】骨盤矯正+背骨矯正+筋膜手技60分 ¥5800→¥3980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-26
-
●2025-05-19
-
●2025-05-12
-
●2025-05-08
-
●2025-04-28
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(2)
もっと見る
整骨院サピエンス(整骨院SAPIENS)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
人気No.1【姿勢改善】骨盤矯正+背骨矯正+筋膜手技60分 ¥5800→¥3980 ¥3,980
|
新 規 |
【スマホ首、巻き肩、肩こり改善】お悩み改善整体+筋膜手技40分 ¥4000→¥2980 ¥2,980
|
新 規 |
【腰痛】腰痛、背中の痛み、反り腰改善整体+筋膜手技40分 ¥4000→¥2980 ¥2,980
|
再 来 |
人気No.1【姿勢改善】骨盤矯正+背骨矯正+筋膜手技60分 ¥5800 ¥5,800
|
再 来 |
【スマホ首、巻き肩、肩こり改善】お悩み改善整体+筋膜手技40分 ¥4000 ¥4,000
|
再 来 |
【腰痛】腰痛、背中の痛み、反り腰改善整体+筋膜手技40分 ¥4000 ¥4,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。