つかもと本通整体院 鍼灸院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-06-28 11:39:26.0
- ばね指にはグラストンテクニック
- こんにちは、つかもと本通整体院・鍼灸院 院長の酒井です。
今回は「ばね指」に対するアプローチとして、当院でも取り入れているグラストンテクニックについてご紹介します。
ばね指(弾発指)は、指を動かす腱が腱鞘というトンネル状の組織で擦れて炎症を起こし、動きの引っかかりや痛みを感じる症状です。ひどい場合には、指が曲がったままになり、自力で伸ばせないこともあります。
一般的には安静や湿布、注射などが行われることが多いですが、根本的な改善には腱や筋膜の癒着を取り除くことが必要です。そこで有効なのが、グラストンテクニックです。
グラストンテクニックとは、特殊な金属製ツールを用いて皮膚の上から筋膜や腱などの軟部組織をこすり、癒着や硬さを見つけ出し、それを解消していく施術法です。ばね指の場合、指の付け根にある「A1腱鞘部」や、指を曲げる腱に沿って施術を行います。
また、指を動かす筋肉は前腕にあるため、前腕の屈筋群にもアプローチすることで、再発の予防や全体の負担軽減にもつながります。癒着が強い部分では少し痛みを伴うこともありますが、術後はスムーズに動かせるようになったと感じる方が多くおられます。
ただし、炎症が強い急性期には、刺激を控えるか、炎症が落ち着いてから行うことが望ましいです。
なかなか治らない、繰り返すばね指でお困りの方は、こうした軟部組織への直接的なアプローチが有効かもしれません。お気軽にご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,000 【どのメニューを選べばいいかわからない方へ】オーダーメイド整体 45分
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-12
-
●2025-10-02
-
●2025-09-13
-
●2025-08-09
-
●2025-08-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(13)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(13)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(16)
- 2024年5月分(17)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(22)
- 2024年2月分(13)
- 2024年1月分(5)
もっと見る
つかもと本通整体院 鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,500 【1日3名様限定クーポン】 肩コリ&腰痛のお悩みの方 6,050円→2,500円
|
|
新 規 |
¥4,000 人気NO.1【辛い首肩こりにお悩みの方はコレ★】マッサージと骨格矯正
|
|
新 規 |
¥4,000 初回お試し!!【院長の整体コース ¥4,000】全身を優しく調整
|
|
新 規 |
¥4,000 鍼灸師が施術【ヘッドマッサージ初回30分¥4,000】首肩お顔の調整も含めて☆
|
|
新 規 |
¥6,500 【眼精疲労/目の疲れが気になる方はコレ★】お目もと鍼灸+ヘッドッサージ
|
|
新 規 |
¥4,000 【どのメニューを選べばいいかわからない方へ】オーダーメイド整体 45分
|
