プリュムブランシュ(Plume blanche)のブログ
- ゴリゴリ肩こりを作る食事
- 「肩こり=姿勢の問題」と思われがちですが、

実は“食事”の影響もとても大きいんです。
私たちのカラダは、日々食べた栄養で作られています。
その栄養が足りなかったり、偏っていたりすると、
筋肉が硬くなりやすく「こり体質」をつくってしまうんです!
今日は、そんなコリを作りやすい食事をご紹介していきます(^^)/
◆肩こりを招く食習慣
・糖質・脂質に偏った食事
→ 甘いものやパン・揚げ物が多いと血糖値が乱れ、血流が悪化。筋肉が酸素不足になり、こりやすくなります。ドロドロ血液になることで、栄養を運んでくれる血液自体の流れが悪くなります。
・ビタミンB群不足
→ 糖をエネルギーに変える時に必須のビタミン。
エネルギー代謝が滞ることで、筋肉に“乳酸”がたまりやすくなり、ゴリゴリと硬くなります。
・マグネシウム不足
→ 筋肉をゆるめるために欠かせない栄養素。
不足すると筋肉が緊張しやすく、肩や首がガチガチに。
ビタミンB群のサポートもしてくれるミネラルなので、ダブルでゴリゴリ筋肉を作ります(;O;)
しかもマグネシウムは、汗やおしっこでも排泄されますし、イヤホン生活(音刺激による神経消耗)やピルの服用でも減りやすいんです。
・鉄不足
→ 血液中の酸素が足りず、筋肉が“酸欠状態”に。その結果、やはり“乳酸”ができやすくなり、肩や首がゴリゴリ増強されます。
◆こりにくい体をつくる食事ポイント
・たんぱく質(魚・大豆・卵) → 筋肉をしなやかに保つ
・ビタミンB群(豚肉・玄米・納豆・キノコ) → エネルギー代謝UP
・マグネシウム(海藻・ナッツ・大豆) → 筋肉をゆるめる
・鉄(魚介・小松菜) → 酸素を運び、疲れを防ぐ
体の中が整えば、外からのケアの効果も格段に上がりますよ(^^)/
◆肩ゴリゴリさんにおすすめサロンケア
慢性的な肩こりや首のハリには、
「ここゆヘッドスパセラピー」や「フルオーダーリンパマッサージ」がぴったり。
滞った血流を促し、自律神経を整えて“こらない体”へ導きます。
サロン販売しているサプリだと、
桔梗(ビタミンB群)や紅梅(鉄)、あやめ(マグネシウム)に、血液をサラサラにするときわ(抗酸化)などもおススメ(^^)/
血液に必要な栄養を入れてあげてから、血行を促してあげれば、効果 爆↑↑
内側と外側、両方からのケアで
「こり知らずの私」を育てていきましょう(^^)/
|
全 員 |
¥13,800 【眠れる】心癒(ここゆ)ヘッドスパ+全身リンパ 計100分¥17600→¥13800
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
- 2025年11月分(13)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(12)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(15)
- 2024年1月分(22)
- 2023年12月分(7)
もっと見る
プリュムブランシュ(Plume blanche)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥15,400 【秋ギフト】潤秋コース:アロマリンパボディ+フェイス130分¥24800→¥15400
|
|
全 員 |
¥13,400 【秋ギフト】秋憩コース:全身アロマリンパ+ヘッド+デコルテ¥16000→¥13400
|
|
全 員 |
¥14,800 温巡スリムトリートメント【温感×巡りの冬太り対策】100分¥18800→¥14800
|
|
全 員 |
¥11,800 【リピートNo1】フルオーダーリンパマッサージ120分 ¥13800→¥11800
|
|
全 員 |
¥9,800 【迷ったらコレ!】フルオーダーリンパマッサージ90分 ¥11800→¥9800
|
|
全 員 |
¥13,800 【眠れる】心癒(ここゆ)ヘッドスパ+全身リンパ 計100分¥17600→¥13800
|

