ゴタンダエキマエシンキュウセイタイイン
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 東京都品川区西五反田1丁目4-8秀和五反田レジデンス307号室
- 五反田駅から徒歩2分 / 大崎広小路駅から徒歩5分 /大崎駅から徒歩11分
五反田駅前鍼灸整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-04 15:55:09.0
- 長年肩こりが改善されない理由
- 「マッサージを受けてもすぐ戻る」「常に肩が重い」

そんな“慢性的な肩こり”に悩んでいませんか?
一時的に楽になっても根本的に改善しないのには、いくつかの共通した理由があります。
1.表面的な筋肉だけにアプローチしている
肩こりというと、つい「僧帽筋(そうぼうきん)」ばかりをほぐしがちです。
しかし実際には、肩甲挙筋・菱形筋・胸鎖乳突筋・肩甲下筋など、
“深い層の筋肉”や“姿勢を支える筋群”が関係していることが多いです。表面をほぐしても深層の緊張や姿勢の崩れが残っていれば、数日で元に戻ってしまいます。
2.姿勢・動作のクセが改善されていない
デスクワークやスマホ操作などで、頭が前に出る「ストレートネック姿勢」が定着している方が増えています。
この姿勢では常に首~肩の筋肉が引っ張られ続け、いくらほぐしても再び緊張してしまいます。
根本的な改善には、正しい姿勢や日常動作の見直しが欠かせません。
3.血流・自律神経の問題
肩こりは筋肉だけの問題ではなく、血流や自律神経の乱れも深く関係します。
ストレス・冷え・睡眠不足などにより交感神経が優位になると、血管が収縮して筋肉が酸欠状態になり、コリや痛みが長引きます。
特に女性では、冷えやホルモンバランスの影響を受けやすい傾向があります。
4.呼吸が浅くなっている
肩こりの方の多くに共通するのが「浅い胸式呼吸」です。
呼吸が浅いと、肩や首の補助呼吸筋ばかりが働き、常に筋緊張が続いてしまいます。腹式呼吸を意識することで、自然と肩の力みが抜けていきます。
5. インナーマッスルの機能低下
肩や首を支える“深層の安定筋(インナーマッスル)”が弱っていると、表面の筋肉が代わりに働きすぎてしまいます。
その結果、常に「こっている」状態になります。鍼灸や運動療法でインナーを活性化させることが、長年の肩こりを断ち切る鍵となります。
まとめ
肩こりを根本から改善するには、「筋肉をほぐす」だけではなく、
姿勢・動作のクセ
自律神経や血流の状態
呼吸や体の使い方
といった全体のバランスを整えることが大切です。
長年続く肩こりも、原因を正しく見極めてアプローチすれば必ず変化が出ます。
「もう治らない」と諦めず、体全体を見直していきましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥6,000 【とにかく首肩周りがつらい方へ】全身鍼灸+全身整体60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
-
●2025-11-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(14)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(1)
もっと見る
五反田駅前鍼灸整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,700 本気の美容鍼☆内側から改善して、顔の変化を実感!初回限定14,000円→7,700円
|
|
新 規 |
¥6,000 【どのような症状にも対応】人気No1☆ 全身鍼灸+全身整体60分 ¥8000→¥6000
|
|
新 規 |
¥6,000 【とにかく首肩周りがつらい方へ】全身鍼灸+全身整体60分
|
|
新 規 |
¥6,000 【つらい腰痛でお困りの方に】本格鍼灸+全身整体60分
|
|
新 規 |
¥6,000 【女性特有の症状でお悩みの方に】全身鍼灸+全身整体60分
|
|
新 規 |
¥6,000 【産後の緩んだ骨盤ケア】産後骨盤矯正+全身鍼灸整体60分
|

