ゴタンダエキマエシンキュウセイタイイン
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 東京都品川区西五反田1丁目4-8秀和五反田レジデンス307号室
- 五反田駅から徒歩2分 / 大崎広小路駅から徒歩5分 /大崎駅から徒歩11分
五反田駅前鍼灸整体院のブログ
- 貧血・潜在性鉄欠乏で肩こりが改善しにくい理由と対策
- 肩こりは姿勢や筋肉だけでなく、体内の栄養状態とも深く関係しています。

特に近年、貧血や潜在性鉄欠乏によって肩こりが改善しにくくなる人が増えています。
■ 鉄不足で肩こりが治りにくくなる理由鉄は全身に酸素を運ぶヘモグロビンの材料です。
鉄不足になると筋肉に十分な酸素が届かず、筋肉は常に“酸欠状態”になります。
酸欠の筋肉は疲れやすく、張りやすく、回復も遅いため、施術をしてもすぐ元に戻りやすくなります。
また、酸素が不足すると乳酸などの疲労物質が溜まりやすく、肩の筋肉が硬くなりやすい状態に。
さらに鉄は神経伝達物質の合成にも関わるため、不安・イライラ・睡眠の質低下など自律神経の乱れにもつながり、肩こりを悪化させる要因になります。
潜在性鉄欠乏はヘモグロビン値が正常でも起こるため、健康診断では見逃されやすい点も特徴です。
■ 鉄不足タイプに多い症状
肩こりと強いだるさ
頭痛・疲れやすさ
施術後の戻りが早い
爪が弱い、舌が白い
立ちくらみ、生理が重い
複数当てはまる場合は鉄不足が疑われます。
■ 改善のための対策
1.食事で鉄を補給する鉄には吸収の良い ヘム鉄(肉・魚) と、吸収は低めだが日常的に摂りやすい 非ヘム鉄(野菜・豆類・雑穀) があります。
短期的な改善にはヘム鉄が有効ですが、長期的には非ヘム鉄も積極的に摂ることでフェリチン(鉄の貯金)を底上げでき、肩こりの根本改善につながります。
2.食後のコーヒーに注意コーヒー・緑茶は鉄吸収を妨げるため、食後1時間は避けるのが理想です。
3.フェリチン検査を受ける
ヘモグロビンだけで判断せず、鉄の貯蔵量であるフェリチン値を確認することが重要です。
4. 睡眠の質を高める
鉄不足の体は疲労が抜けにくいので、深い睡眠をとることで肩こりの回復も早まります。
「施術してもすぐ戻る…」という方は、
筋肉だけでなく体内環境のケアも見直してみてください。
|
新 規 |
¥6,000 【とにかく首肩周りがつらい方へ】全身鍼灸+全身整体60分
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
-
●2025-11-17
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(14)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(1)
もっと見る
五反田駅前鍼灸整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,700 本気の美容鍼☆内側から改善して、顔の変化を実感!初回限定14,000円→7,700円
|
|
新 規 |
¥6,000 【どのような症状にも対応】人気No1☆ 全身鍼灸+全身整体60分 ¥8000→¥6000
|
|
新 規 |
¥6,000 【とにかく首肩周りがつらい方へ】全身鍼灸+全身整体60分
|
|
新 規 |
¥6,000 【つらい腰痛でお困りの方に】本格鍼灸+全身整体60分
|
|
新 規 |
¥6,000 【女性特有の症状でお悩みの方に】全身鍼灸+全身整体60分
|
|
新 規 |
¥6,000 【産後の緩んだ骨盤ケア】産後骨盤矯正+全身鍼灸整体60分
|

