コシツサウナ アンド タイコシキマッサージ ワイルームスパ ヨコハマツルミテン
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目5-3
- JR鶴見駅東口より徒歩4分/京急鶴見駅より徒歩3分 サウナとタイ古式の看板が目印
ワイルームスパ 鶴見店(wai room Spa)のブログ
- マッサージはサウナの前と後どっち?
- こんにちは個室サウナ&タイ古式マッサージの店
ワイルームSpa鶴見店です。
サウナ好きにとって、サウナ後の心地よいリラックスタイムは格別ですよね。そこで最近、サウナ前にマッサージを受ける人が増えているのをご存知ですか?
実は、サウナ前と後のマッサージにはそれぞれ違った効果があるんです。今回は、それぞれのメリットとデメリットを比較し、自分に合った方法を見つけるためのヒントをご紹介します。
◆サウナ前のマッサージ
〈メリット〉
体を温め、発汗を促進する
筋肉をほぐし、柔軟性を高める
血流を促進し、サウナの効果を高める
〈デメリット〉
すぐにサウナに入ると、マッサージの効果が薄れてしまう
体調によっては、サウナが辛く感じてしまう
◆サウナ後のマッサージ
〈メリット〉
疲労物質を排出する
筋肉の緊張をほぐし、コリを解消する
体の歪みを整える
〈デメリット〉
体温が下がっているので、マッサージ効果が弱くなる長時間のマッサージは、逆に疲れてしまう
◆どっちを選ぶべき?
結論としては、サウナ前と後のマッサージ、どちらにもメリットとデメリットがあるので、自分の体調や目的に合わせて選ぶのがベストです。
◆おすすめポイント
・すっきり覚醒したい朝
サウナ前にマッサージで体をほぐし、血流を促進することで、朝から頭スッキリ!
・午後の仕事に集中したい
サウナ前にマッサージで集中力を高め、午後の仕事もばっちり!
・1日の疲れを癒したい夜
サウナ後にマッサージで疲労物質を排出、ぐっすり眠りにつきましょう!
・週末はリフレッシュ
サウナ前後どちらのマッサージも取り入れて、心身ともにリフレッシュ!
ワイルームSpaならサウナの前でも後でもマッサージができます。
サウナとマッサージを組み合わせることで、より効果的にリフレッシュすることができます。ぜひ、自分に合った方法を見つけて、サウナライフを満喫してくださいね!
店舗責任者
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-21
-
●2025-04-20
- 2025年4月分(19)
- 2025年3月分(24)
- 2025年2月分(22)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(30)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(24)
- 2024年9月分(21)
- 2024年8月分(21)
- 2024年7月分(18)
- 2024年6月分(19)
- 2024年5月分(19)
- 2024年4月分(24)
- 2024年3月分(3)
もっと見る
ワイルームスパ 鶴見店(wai room Spa)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【4/25当日限定】アロマオイルマッサージ10分無料延長サービス ¥0
|
新 規 |
短時間で整える【全身アロママッサージ60分】 ¥8500→¥7800 ¥7,800
|
新 規 |
新規1名【ダブルで整う癒しセット】個室サウナ60分xアロママッサージ90分 ¥14,700
|
新 規 |
【新規1名】サウナ80&ヘッドスパorリフレクソロジー(足ツボ)30[110分] ¥8,300
|
新 規 |
【新規1名】個室サウナ60xタイ古式マッサージ60 [120分] ¥10,700
|
新 規 |
【新規2名】プレミアムルーム限定ペアサウナ80分¥12000→¥9900 ¥9,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。