かみしゃくじいのぱーそなるとれーにんぐじむ せいたい りざると
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- リラク
- 東京都練馬区上石神井1-42-9 1F
- 上石神井駅南口から徒歩5分!
リザルト 上石神井(RESULT)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-15 19:42:42.0
- なぜタンパク質はそんなに大事なの?
- こんにちは代表の菅です!
皆さん、「タンパク質」って体に必要な栄養素だってことは知っていますよね?
でも、具体的にどんな役割があって、どうしてそんなに大切なのか、改めて見ていきましょう!
タンパク質の3つの主要な働き
・筋肉の材料 だけでなく、内臓や皮膚、髪の毛まで!
私たちの体を作る主要な成分です!筋肉はもちろん、内臓、皮膚、髪の毛、爪など、体のあらゆる組織の主要な構成要素です。不足すると、筋肉が減ったり、肌や髪のトラブルにつながることも…。
・体の機能を調整!酵素やホルモンの材料に!
体の中で行われる様々な化学反応を助ける酵素や、体の状態を調整するホルモンは、タンパク質から作られています。消化、代謝、免疫など、生きるためにとても重要な機能をサポートしているんです!
・エネルギー源にもなる! (炭水化物や脂質が不足した時)
普段は炭水化物や脂質がエネルギー源として使われますが、これらが不足した時には、タンパク質もエネルギーとして使われます。非常時の予備として覚えておきましょう!
どんな食べ物にタンパク質が多いの?
お肉: 牛肉、豚肉、鶏肉(特に赤身肉やささみは高タンパク!)
お魚: 鮭、マグロ、イワシなど
卵: 栄養満点なタンパク質源!
乳製品: 牛乳、ヨーグルト、チーズ
大豆製品: 豆腐、納豆、味噌など、植物性タンパク質も優秀!
毎日の食事で、これらのタンパク質源をバランス良く摂ることが大切です。
積極的にタンパク質を摂ろう!
特に、運動をする方、成長期のお子さん、お肌や髪の健康を気にする方は、意識してタンパク質を摂るようにしましょう!お肉ばかりでなく、魚や大豆製品なども組み合わせて、様々な供給源から摂取するのがおすすめです。
タンパク質をしっかり摂って、健康的でエネルギッシュな毎日を送りましょう!
たくさんのご予約お待ちしております!

サロンの最新記事
-
●2025-11-21
-
●2025-11-13
-
●2025-11-04
-
●2025-10-29
-
●2025-10-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(13)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(1)
もっと見る
リザルト 上石神井(RESULT)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,200 【先着3名様限定!】パーソナルトレーニング初回体験!8,800円→2,200円!
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回限定!】肩こり&腰痛の解消に!8,800円→3,300円!
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回限定!】美ボディの獲得へ!8,800円→3,300円!
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回限定!】運動不足の解消へ!8,800円→3,300円!
|
|
全 員 |
¥8,800 《整体×ストレッチ》肩こり/腰痛でお悩みの方!
|
|
全 員 |
¥8,800 《整体×ストレッチ》仕事やデスクワークでの首・肩こりにお悩みの方!
|

