たけの子鍼灸整骨院 溝の口院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-13 14:12:40.0
- 冬の骨ケア
- 皆様、こんにちは!
たけの子整骨院溝の口院の小川です!
今回は「冬の骨ケア」についてのお話しをご紹介いたします^^冬になると、気温の低下と日照時間の短さから、私たちの骨は知らないうちに負荷やストレスを受けています。
冷えによる血流不足、室内にこもりがちな生活、運動量の減少…。これらが重なると、骨の代謝が落ちやすく、関節まわりのこわばりや姿勢の崩れにもつながります。今回は、冬でも骨をしっかり丈夫に保つための習慣をお伝えします!
まず大切なのは日光浴。冬は日照が弱くなるため、ビタミンDの生成が不足しやすく、カルシウムが骨に取り込まれにくくなります。散歩ついでに10~20分ほど太陽の光を浴びるだけでも違いが出ます。朝のルーティンに入れてみてください。
次に深部の冷えを取る習慣。骨は血流によって栄養を届けられていますが、体が冷えると細い血管がキュッと縮み、骨や関節まで栄養が届きにくくなります。湯たんぽ、緩く伸びやすい腹巻きやレッグウォーマー、そして白湯の常備。この3つだけでも体の芯の温度が上がり、骨の代謝がぐっと安定します。
食事面ではカルシウムやマグネシウム、ビタミンDを接種できる食事が効果的です。小魚、海藻、味噌汁など、和食にはこの組み合わせが自然に揃っています。冬は鍋料理も多くなる季節なので、豆腐・湯葉、きのこなどを積極的に入れると、骨の材料がバランス整います。なるべくゆっくり噛んで食べるのもコツです。
最後に軽い運動です。骨は“衝撃”をある程度与えることで強くなる傾向がある為、軽いジョギングや背中を壁につけてつま先立ちからストンと力を抜くようなかかと落としなど良いでしょう。
体に無理のない範囲で続けてみてください!
冬は放っておくと骨が弱りやすい季節。でも、日光・温め・食事・軽い負荷という4つの習慣を整えれば、体はしっかり答えてくれます。今こそコツコツと冬の骨ケアを始めましょう!
溝ノ口 高津区 川崎市 整骨院 整体 頭痛 めまい 自律神経失調症
腰痛 ギックリ腰 坐骨神経痛 腰椎椎間板ヘルニア 脊柱管狭窄症
膝痛 変形性膝関節症 四十肩 五十肩
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,980 【根本改善】自律神経改善お試し整体コース 45分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(13)
- 2025年10月分(27)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(28)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(2)
もっと見る
たけの子鍼灸整骨院 溝の口院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【根本改善】自律神経改善お試し整体コース 45分
|
|
新 規 |
¥1,980 【根本改善】不調改善お試し整体コース 45分
|
|
新 規 |
¥3,980 【根本改善】自律神経改善整体コース 60分
|
|
新 規 |
¥3,980 【根本改善】不調改善整体コース 60分
|
|
全 員 |
¥7,500 【根本改善】自律神経整体コース(整体施術+物理療法など)45分
|
|
全 員 |
¥7,500 【根本改善】ベーシック整体コース(整体施術+物理療法など)45分
|
