ホリスティックシンキュウサロン ウィズ
- 鍼灸
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-32-32 ひまわりハイツ102
- 田園都市線あざみ野駅から徒歩8分
ウィズ(Wiz)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-13 22:06:49.0
- 内膜が薄い悩み:栄養×温活×鍼灸で“循環”を底上げ
- ホリスティック鍼灸サロンWiz 伊藤です。
今回は「子宮内膜が薄いと言われたとき、日常でできる整え方」についてまとめました。検査で厚みが足りないと言われると、不安になりますよね。でも、血の材料とめぐり方、そしてあたため方を見直すことで、少しずつ内膜環境を整えていくことができます。
◆「材料」としての鉄・たんぱく質
子宮内膜は血のクッションです。ベースになるのが鉄とたんぱく質。赤身の肉や魚、大豆製品、卵を「毎食ちょこちょこ」意識してみましょう。貧血気味、ふらつき、爪が割れやすい方は要注意サインです。
◆オメガ3とビタミンEで血流サポート
青魚に多いEPA・DHAなどのオメガ3脂肪酸や、ナッツ・アボカドに含まれるビタミンEは、血液のめぐりをサポートします。週に数回の青魚、1日ひと握りのナッツを目安に「足し算」していきましょう。
◆温活と軽い運動で骨盤内をポカポカに
お腹・腰回りを冷やさないよう、腹巻きやレギンスで保温しつつ、入浴は38~40度で15~20分を目安に。シャワーだけより、じんわり汗ばむくらいの湯船が◎。加えて、早歩きの散歩などの有酸素運動や、骨盤底筋を意識した呼吸・ゆるい体操も骨盤内の血流アップに役立ちます。
◆ストレスと睡眠も内膜に影響
ストレスが続き交感神経が優位になると、子宮の血流は後回しになりがちです。深呼吸やストレッチ、寝る前のスマホオフなどで、睡眠の「深さ」を整えていきましょう。
◆こんなサインは要チェック
手足の冷え、顔色の青白さ、むくみやすさ、水分不足、トイレ回数の極端な増減も、めぐりや水分循環の乱れサインです。こまめな水分補給と、同じ姿勢を長く続けない工夫だけでも、体は少しずつ変化していきます。
◆ツボと鍼灸ケアについて
三陰交(SP6)・足三里(ST36)・関元(CV4)周りは、冷え性体質や血行不良サインが気になる方に、セルフお灸でもよく使うツボです。火傷に注意しながら、週に数回、心地よい温かさでとどめるのが目安です。
横浜・あざみ野の当サロンでは、体質や周期に合わせて鍼灸施術の頻度や温灸の部位を相談しながら決めていきます。「子宮内膜が薄いと言われた」「冷えが強くて不安」という方は、一人で抱え込まずにご相談くださいね。妊活は結果だけを見るのではなく、からだ全体を整える旅。その伴走役として、いつでもお手伝いできればうれしいです。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,700 妊活◆食事やサプリを頑張っても妊娠できない方に 栄養吸収を整える妊活鍼灸
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(9)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(31)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(3)
もっと見る
ウィズ(Wiz)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,700 妊娠中の腰痛・肩こり・恥骨痛に◆妊婦さん専用の安心マタニティ鍼灸90分
|
|
新 規 |
¥7,700 妊活◆食事やサプリを頑張っても妊娠できない方に 栄養吸収を整える妊活鍼灸
|
|
新 規 |
¥7,700 産後◆骨盤のゆるみ・尿もれに悩むママのための産後リカバリー鍼灸整体
|
|
新 規 |
¥7,700 プレコン◆冷え性を整える婚活期のケア鍼灸 90分コース
|
|
新 規 |
¥7,700 マタニティ◆つわりや便秘がつらい妊娠初期の不調を鍼灸でやさしく整える
|
|
新 規 |
¥7,700 マタニティ◆眠れない・むくむ・張りが気になる…妊娠中の不調を整える鍼灸
|

