リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
プライベート
投稿日:2025-03-24 10:09:16.0
- セロトニンと健康
- 皆様ごきげんようございます、野田です。
「最近なんだか気分が落ち込みやすい」
「ストレスが溜まりやすい」
「理由もなくそわそわしてしまう」
と感じることはありませんか?
そんなときに大きく関わっているのが、「セロトニン」と呼ばれる神経伝達物質です。
セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれ、精神の安定やリラックス、ストレス軽減に深く関係しています。
セロトニンは、脳内で分泌されるホルモンの一つで、主に自律神経や感情のコントロールを担っています。
この物質が十分に分泌されることで、心が落ち着き、ポジティブな気持ちになりやすくなります。
逆に、セロトニンが不足すると、不安感が強くなったり、イライラしやすくなったりすることがあります。
実際、うつ病の原因の一つとしても、セロトニンの分泌低下が指摘されています。
セロトニンを増やすためには、いくつかの方法があります。
・太陽の光を浴びること
・一定のリズムで体を動かす
・深呼吸
などが手軽にできる方法です。
食事の面では、セロトニンの原料となる「トリプトファン」を多く含む食品を摂ることが大切です。
トリプトファンは、乳製品、大豆製品、バナナ、ナッツ類などに豊富に含まれています。
もちろん、マッサージやリラクゼーションもセロトニンの分泌を助ける方法の一つです。
心地よい刺激が自律神経を整え、副交感神経を優位にすることで、リラックスしやすくなります。
当店では、オイルを使ったリフレクソロジーのコースをご用意しております。
腕~手、脚~足裏、などを施術して、ストレスや自律神経の乱れにアプローチしております。
心と体のバランスを整えたい方はぜひご相談ください。
皆様が健やかでありますように。
おすすめクーポン
全 員 |
¥10,500 【揉まれるサウナ】 あったかゆったり完全デトックスコース90分
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回特別2000円オフ】 タイパNo,1 ☆ 瞬解ボディ 全身20分コース
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 背中のオイルトリートメント40分
|