ナオルセイタイカミオオオカイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 神奈川県横浜市港南区大久保1丁目17-24 大久保店舗1階
- 京急本線 / 上大岡駅 徒歩5分|地下鉄ブルーライン / 上大岡駅 徒歩5分|駅近整体院◎
ナオル整体 上大岡院(NAORU整体)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-25 13:37:10.0
- 寒くなってきたら”温活”しましょう!
- こんにちは!
NAORU整体 上大岡院です!!
また一段と寒くなってきました。
これからどんどん寒くなってきますが、寒くなってくると身体がこわばり、
痛みが出てきたりします。
そうならないために今日は身体を温める方法をお話ししていきます!
1. 首・お腹・腰の「三つの要所」を温める
身体を効率よく温めるには、全身を闇雲に温めるよりも“温めるポイント”を押さえることが大切です。
特に重要なのは「首」「お腹(内臓周り)」「腰」。
ここには太い血管や自律神経が集まっているため、温めることで全身へ温かさが巡りやすくなります。
カイロを使う場合も、この三か所に貼ると効果的です。
2.深くゆっくり呼吸する
意外かもしれませんが、呼吸も身体を温めるうえで重要な役割を持っています。浅い呼吸が続くと自律神経が乱れ、血管が収縮して血流が落ちてしまいます。
1日数回でいいので、「4秒吸う → 6秒吐く」を数分続けるだけでも体がじんわり温まり、筋肉の緊張も取れやすくなります。
3.お風呂は「ぬるめ・10~15分」で
熱いお湯にサッと入るより、38~40℃のぬるめのお湯に10~15分浸かるほうが身体の深部まで温まり、寝る前のリラックスにも最適。
血流が改善すると、翌日の筋肉の回復力も上がり、痛みが出にくい身体づくりにつながります。
4.食べ物で内側から温める
ショウガ、ネギ、根菜類、味噌汁などの“温め食材”は身体の内側の熱を生みやすくしてくれます。冷たい飲み物は内臓を冷やすので、常温や温かい飲み物を選ぶのもポイントです。
5.軽いストレッチで血流を促す
筋肉は動かすことで熱を作り出します。
朝や入浴後に首回しや肩回し、股関節の軽いストレッチを行うと、血流が上がり、冷えだけでなくコリや痛みの予防にも効果的です。
いかがでしたか?
日常でもできることは意外にあります!
なるべく身体を冷やさないようにして、不調のない冬を過ごしましょう!
冷えによる身体のこわばりや痛みが続く場合は、是非ご相談ください!
神奈川県横浜市港南区大久保1-17-24
京浜急行上大岡駅/市営地下鉄ブルーライン上大岡駅より徒歩6分
TEL 070-9037-1436

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(27)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(19)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(5)
もっと見る
ナオル整体 上大岡院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,700 【当店☆人気No. 1メニュー☆】全身フルコース整体 ¥11000→¥7700(AI診断付)
|
|
新 規 |
¥6,600 【☆平日限定割☆圧倒的人気No.1メニュー】全身フルコース整体¥11000→¥6600
|
|
新 規 |
¥4,400 【産後の骨盤歪み・痛みを調整】産後骨盤矯正初回¥8800→¥4400(AI診断付)
|
|
新 規 |
¥3,500 【猫背姿勢をシャキッと調整♪】猫背・姿勢矯正初回¥6600→¥3500(AI診断付)
|
|
新 規 |
¥3,500 【骨盤歪みの根本にアプローチ♪】骨盤矯正初回¥6600→¥3500(AI診断付)
|
|
新 規 |
¥3,500 【首肩こり/腰痛の根本改善】“本格整体“ ¥6600→¥3500(AI診断付)
|

