プラスシンキュウセイコツインエビスイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目13番8号
- JR恵比寿駅東口から徒歩1分 整体/鍼灸/マッサージ/肩こり/腰痛
ぷらす鍼灸整骨院 恵比寿院のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-16 10:23:55.0
- 眼精疲労を予防・対策してスッキリ目を手に入れよう!
- こんにちは!
ぷらす鍼灸整骨院恵比寿院です!○おしゃれは目から!眼精疲労対策でスッキリ目に!
カラーコンタクトやアイメイクでばっちり目元を決めている女性の方は多いと思いますが、「目は口程に物を言う」なんて言いますよね!
せっかく目や目の周りに気を使っていても、目が疲れていると相手に疲れた印象や老けた印象を周りに与えがちです。デスクワークなどが原因で目が疲れている方は、しっかりと眼精疲労対策をして、きれいな目や目元を維持しましょう!
○こまめな休憩をとって目を休ませる
○パソコンやスマホの画面から目を離す
現代人にとって必須のパソコンやスマホですが、画面を長時間見続けていると目の周りの筋肉が固くなり、血管を圧迫してしまいます。それが目の疲れにつながるので、1時間に1回、5分程度画面から目を離して、目を休ませてあげましょう。
○たまにはコンタクトを眼鏡に変える
いつもコンタクトレンズをしているという方は、たまには眼鏡に変えて、目への物理的刺激を減らしてあげましょう。コンタクトレンズで目の表面にある角膜をずっと覆っていると、目が「酸欠状態」になってしまいます。
酸欠状態に陥った角膜はコンタクトレンズによって傷付きやすくなるだけでなく、感染症を引き起こしやすくなります。どんなに良い素材を使っても酸欠からは免れないので、たまには眼鏡にして目の表面を回復させてあげましょう。
○温める
目が疲れているときには、目の周囲の筋肉が緊張し、毛細血管を圧迫しています。そのため、血行不良が起こり、目の疲労回復に時間がかかってしまうのです。
目元を蒸しタオルなどで温めると、血流がよくなるため、目の疲労回復を促進することが可能です。ただし、目がズキズキと痛むような場合は、一時的に冷やした後、温めるようにするとよいでしょう。
目の温め方や冷やし方についてはこちらの記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧になってみてください。

ご来店お待ちしております
整体師
永井 冴佳ナガイ サエカ
サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(26)
- 2025年10月分(29)
- 2025年9月分(29)
- 2025年8月分(28)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(29)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(30)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 恵比寿院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980
|
|
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
|
新 規 |
¥3,900 【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
|
新 規 |
¥1,100 【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100
|

