小林整骨院 池田のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-24 13:04:19.0
- 第2章 季節の変わり目に多い症状と体のメカニズム
- 季節の変わり目には、以下のような症状を訴える方が多くなります。
・首・肩・背中のこり
・頭痛やめまい
・倦怠感、集中力の低下
・手足の冷え
・胃腸の不調(便秘・下痢・胃もたれ)
・気分の落ち込み、眠りの浅さ
これらはすべて、自律神経と血流の乱れが関係しています。自律神経は、体温調整・内臓機能・血管の拡張や収縮をコントロールしています。気温差や気圧の変化が激しくなると、このバランスが崩れ、筋肉が硬くなったり、血流が滞ったりすることで不調が出てきます。
特に首から背中にかけては、自律神経が集まる重要なエリアです。この部分がこわばることで、脳への血流が低下し、頭痛やめまい、倦怠感などが起こりやすくなります。また、姿勢の乱れ(猫背や巻き肩)も首肩まわりの緊張を助長するため、季節変化の影響を受けやすい方ほど、姿勢のチェックが重要です。
整骨院では、筋肉のバランスを整える手技療法(手によるほぐし・ストレッチ)や、骨盤・背骨の歪みを矯正することで、神経や血流の通りを良くしていきます。これにより、体の自然な回復力が高まり、季節によるストレスにも強い体づくりが可能になります。
「季節が変わるたびに不調になる」という方は、実は根本に“姿勢のゆがみ”や“慢性的な筋緊張”があるケースが多いのです。整骨院での継続的なケアが、その「季節の波」に強い体を作る鍵となります。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
投稿者
小林整骨院 池田
サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-08
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(43)
- 2025年9月分(29)
- 2025年8月分(42)
- 2025年7月分(40)
- 2025年6月分(41)
- 2025年5月分(40)
- 2025年4月分(22)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(22)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(2)
もっと見る
小林整骨院 池田のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【平日午前限定】オーダーメイド整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【平日午前限定】オーダーメイド美容鍼 6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,000 【産前の体型に戻りたい】産後の腰痛や骨盤に産後整体 4400→3000
|
|
新 規 |
¥3,000 【姿勢改善】肩甲骨はがし、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→3000
|
|
新 規 |
¥4,000 【産後の不調を改善】産後整体×産後鍼灸 7200→4000円
|
