【痩身/リンパ/よもぎ蒸し/ヘッドスパ】BEAUth美容整体院 骨盤矯正ダイエットサロン
ソウシンリンパヨモギムシヘッドスパ ビュースビヨウセイタイイン コツバンキョウセイダイエットサロン
- エステ
- 整体・カイロ
- リラク
- 奈良県奈良市押熊町1261-8
- 【駐車場7台完備/ロイヤルホームセンター近く】近鉄学園前駅より12分
ビュース(BEAUth)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-15 11:59:38.0
- 【自律神経の乱れが冷え/むくみ/頭痛を引き起こす?】
- 季節の変わり目を感じるこの時期。

最近、「なんとなく体がだるい」「手足が冷える」「頭痛が増えた」というお悩みを訴える方が増えています。
実はその原因、多くの方が気づいていない**“自律神経の乱れ”**にあるかもしれません。
◆ 秋に自律神経が乱れやすい理由
秋は1日の寒暖差が大きく、体が気温変化に対応するために自律神経がフル稼働します。
この時期に冷えや睡眠不足、ストレスが重なると、自律神経のバランスが崩れやすくなります。
その結果、
血流が悪くなり「冷え・むくみ」が起こる
血管の収縮で「頭痛」が増える
ホルモンバランスの乱れで「気分の落ち込み」や「疲労感」が強まる
といった不調が連鎖的に現れます。
◆ 自律神経を整えるためのポイント
首・背中をゆるめること
長時間のスマホやパソコン姿勢で、首~肩の筋肉が硬くなると自律神経の通り道が圧迫されやすくなります。
整体で筋肉の緊張をやわらげることで、神経の流れと血流がスムーズになります。
深呼吸と睡眠の質を意識する
自律神経を整えるには「呼吸のリズム」が大切。
寝る前に深呼吸を3回するだけでも、心拍数が下がり副交感神経が優位になります。
体を温める習慣をつくる
首・お腹・足首を冷やさない「三首温活」がポイント。
軽いストレッチや湯船に浸かることで、全身の血行が改善し、むくみや冷えが軽減します。
◆ 北生駒整骨院でのケア方法
当院では、自律神経の乱れ・冷え・むくみ・頭痛など、季節の不調に特化した施術を行っています。
国家資格者が姿勢・骨格・筋肉のバランスを整え、体の中から巡りを改善。
「薬に頼らず、根本から体質を変えたい」という方に選ばれています。
実際に、施術後に
「手足がポカポカしてきた」
「頭が軽くなった」
「夜ぐっすり眠れるようになった」
というお声を多くいただいています。
◆ まとめ
季節の変わり目は、体のサインを見逃さないことが大切です。
自律神経を整えることで、冷え・むくみ・頭痛・だるさといった秋の不調を予防できます。
「最近なんとなく調子が悪い…」と感じたら、ぜひ一度、北生駒整骨院へご相談ください。
あなたの体の“バランス”を整えるお手伝いをいたします。

ご来店お待ちしております
柔道整復師
高野 員裕タカノ カズヒロ
サロンの最新記事
-
●2025-10-27
-
●2025-10-17
-
●2025-10-15
-
●2025-10-13
-
●2025-10-09
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
ビュース(BEAUth)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【残1名】痩身美容整体~マシン全部試せる¥15,400→¥1,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【人気NO.1】結果が違う!国産ハーブよもぎ蒸し 6,600円⇒3,980円
|
|
新 規 |
¥8,800 【先着5名様】冷え/むくみ体質の方に◎よもぎ蒸し+腸もみ¥13,200→¥8,800
|
|
新 規 |
¥8,800 【先着5名様】ハーブよもぎ蒸し+リンパマッサージ ¥13,200→¥8,800
|
|
全 員 |
¥8,800 【小顔NO.1】糸リフト級小顔ヘッドスパ&リンパマッサージ¥12,100→¥8,800
|
|
新 規 |
¥5,500 ★チラシを見た方限定★やみつきオイルマッサージ35分 ¥7,500→¥5,500
|

