翼ツバサ整骨院【肩こり/腰痛/整体/産後骨盤矯正/マッサージ/小顔矯正/美容鍼】
ツバサセイコツインカタコリヨウツウセイタイサンゴコツバンキョウセイマッサージコガオキョウセイ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 大阪府大阪市西区南堀江4-4-5 エストポワール堀江1階
- 西長堀駅徒歩4分・桜川駅徒歩5分 【整体・マッサージ・肩こり・腰痛】
翼ツバサ整骨院のブログ
- 産後に骨盤ベルトは必要?【南堀江 整体】
- 「産後は骨盤ベルトをした方が良いですか?」と多くの方から相談を受けます。妊娠中、そして産後はホルモンの影響で骨盤まわりのじん帯がゆるみ、赤ちゃんが通るための準備がされています。そのため、出産後しばらくは骨盤が不安定な状態となり、授乳や抱っこで腰や背中に負担がかかりやすくなります。この不安定さを支えるために、骨盤ベルトは役に立つサポートアイテムです。
骨盤ベルトの目的は「骨盤を締めて痩せる」ことではありません。重要なのは ゆるんだ骨盤を安定させ、余計な負荷を減らすこと です。骨盤周りが安定すると、姿勢が保ちやすくなり、腰痛・恥骨痛の予防にもつながります。また、体幹が安定することで、抱っこや授乳、家事などの動作がしやすくなるというメリットもあります。
使用時期の目安は、産後すぐ~2~3ヶ月頃まで。この期間は特に関節が柔らかく、サポートが有効です。ただし、腰痛や恥骨痛が長く続く方は、この期間を過ぎても無理にやめる必要はありません。症状に合わせて調整することが大切です。
正しく使うポイントは「巻き方」です。骨盤ベルトはウエストに巻くものではなく、お尻の横にある骨の出っ張り(大転子)の位置に巻くのが基本。太ももの付け根あたりを支えるように巻くことで、骨盤をしっかりサポートできます。高すぎる位置に巻くとお腹を圧迫し、低すぎると効果が出にくいので注意が必要です。実際に巻いた後、歩いたりしゃがんだりして「楽な位置」を確認するのがポイントです。
ただし、骨盤ベルトだけで体型が戻るわけではありません。あくまで「安定させるための道具」であり、姿勢改善や軽い体幹トレーニング、ストレッチなどと併用することで、本来の身体に戻りやすくなります。必要な方は、体に合った使い方を一緒に確認していきましょう。産後の回復を焦らず、安心して過ごせる毎日をつくるお手伝いをしています。お気軽にご相談ください。
南堀江/西長堀/桜川/汐見橋/整体/骨盤矯正/猫背矯正/産後矯正/美容鍼/小顔矯正/肩こり/腰痛/頭痛/膝痛/自律神経調整
ご予約、お問い合わせはこちら
●翼ツバサ整骨院(大阪市西区南堀江)
●電話:06-6535-0955
●公式サイト: https://tsubasa-seikotsuin.info/

-
●2025-11-27
-
●2025-11-22
-
●2025-11-19
-
●2025-11-17
-
●2025-11-11
- 2025年11月分(9)
- 2025年10月分(12)
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(15)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(20)
- 2025年5月分(22)
- 2025年4月分(22)
- 2025年3月分(21)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(20)
もっと見る
翼ツバサ整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,200 【お顔の悩み改善♪美容鍼と最新温熱ローラーで気持ちよくリフトアップ】
|
|
新 規 |
¥1,000 【産後ママ人気No.1☆産後矯正】肩こり/腰痛改善コース
|
|
新 規 |
¥2,000 残り3名【specialクーポン 整体人気NO.1】肩こり/腰痛改善コース☆骨盤矯正
|
|
新 規 |
¥2,000 残り4名【11月限定クーポン】 固まった筋肉がほぐれる ♪肩凝り・首凝り改善
|
|
新 規 |
¥2,000 残り5名【11月限定クーポン】 ガチガチの腰を中心に辛さを緩和♪ 腰痛改善
|
|
新 規 |
¥2,480 【☆出産前よりキレイな体型へ☆】産後のスタイル改善コース ¥2,480
|

