寝屋川まこと整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-17 12:06:03.0
- 坐骨神経痛について
- 坐骨神経痛とは、人体で最も太く長い神経である「坐骨神経」が、
腰やお尻のあたりで圧迫されることで、その神経の通り道であるお尻から太ももの後ろ、ふくらはぎ、
足先にかけて、鋭い痛みやしびれが生じる状態を指します。
症状の出方には個人差がありますが、主に以下のような不調が現れます。
痛み・しびれ: お尻の深部から足先にかけて、「電気が走るような痛み」「ジンジンと痺れる」
「強く張っている」といった感覚があります。
夜間痛: 寝ている時や寝返りをうつ際に痛みが強くなり、眠りを妨げられることがあります。
歩行困難: 悪化すると、少し歩いただけで痛みやしびれのために
歩けなくなってしまうことがあります(間欠跛行)。
坐骨神経痛の主な原因坐骨神経痛は、
ほとんどの場合、腰の骨や筋肉の異常によって引き起こされます。
主な原因は椎間板が飛び出し、神経を圧迫します。(比較的若い方~中年の方に多い)
腰部脊柱管狭窄症:脊柱管(神経の通り道)が狭くなり、神経を圧迫します。(高齢の方に多い)
梨状筋症候群:お尻の奥にある梨状筋が緊張し、その下を通る坐骨神経を圧迫します。
坐骨神経痛を放置すると、慢性化したり、重症化して歩行に影響が出たりする可能性があります。
当院では、単なる痛みの緩和だけでなく、根本原因の解消を目指します。
骨盤・姿勢矯正: 坐骨神経の根元である腰椎(腰の骨)にかかる負担を減らすため、
土台となる骨盤や背骨の歪みを整えます。
深部筋肉への施術: お尻の奥にある梨状筋など、神経を絞扼している硬い筋肉を深部から緩め、
神経への圧迫を取り除きます。
長年の痛みやしびれを諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-17
-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-10-27
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(1)
もっと見る
寝屋川まこと整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 人気No.1!翼が生える肩甲骨はがし◆肩こり・巻き肩改善/初回3,980円
|
|
新 規 |
¥2,580 人気NO.2!肩かるっ!!肩甲骨はがし◆肩こり・巻き肩改善/初回2,580円
|
|
新 規 |
¥2,980 人気No.3!身体の歪みに◎首・背骨・骨盤矯正/産後のケアにも◎初回2,980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【冬限定】とろける!ホットオイルで足裏からふくらはぎポカポカ温活
|
|
新 規 |
¥1,980 自律神経に特化!ホットパック頭ほぐし×電気刺激で即効快眠
|
|
新 規 |
¥1,500 お試しドライヘッドマッサージ◆頭痛・眼精疲労改善に!!
|

