KISHIMOTO LAB'~肩こり・腰痛・姿勢改善が得意な整骨院~
キシモトラボ カタコリヨウツウシセイカイゼンガトクイナセイコツイン
- リラク
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- 大阪府吹田市南金田1-2-20 マイトリーハイム202
- 江坂駅から徒歩11分/阪急豊津駅徒歩10分/JR南吹田駅徒歩11分
キシモトラボ(KISHIMOTO LAB')のブログ
- 腰痛の原因!
- おはようございます!
吹田市にある整体院KISHIMOTOLAB'です!
【腰痛の要因】
1.悪い姿勢
長い時間同じ姿勢をとり続けるのも要注意です。悪い姿勢は、背骨のS字状カーブを壊す姿勢のことです。立つ時も座る時も、背中が丸まったり、そりすぎたりすると、背骨のS字状カーブが崩れ、腰にかかる上体の重みを分散できません。すると、腰に負担がかかりそれらが繰り返されると、腰痛を発症します!
2.運動不足、運動のしすぎ
筋肉が弱まると腰痛になりやすい体になります!
デスクワークの仕事が多くなったことや、交通機関の発達などから運動不足を感じている方も多いのではないでしょうか。日本人の筋力の低下が進んでいます。歳を重ねることに筋肉量は減少し筋力も弱まりますが体動かす事が少ない生活をしていると腰痛が悪化します!
腰痛の発症に深く関わっており、お尻の筋肉である大臀筋、腹筋、背筋の3つがポイントとなります。
運動不足の中でも、特に悪く機会が少ないと、大臀筋や腹筋が衰えやすくなります。すると骨盤の正しい傾斜とS字状カーブが保ちにくくなり、腰痛の発症につながるのです。
3.肥満
肥満は食事の摂取エネルギーと、日々の活動で使う消費エネルギーのバランスが悪く、余分な摂取エネルギーが体脂肪として蓄積された状態です。過食や運動不足を原因とする肥満は特にお腹周りに体脂肪がつきやすくなります。お腹周りに体脂肪がつくとお腹を前に突き出したような姿勢になりやすく、骨盤の前の傾斜が大きくなり腰椎を前に大きくそってしまいます。
体重の軸は前になるので全身のバランスを取るために、体の後ろ側の背筋や大臀筋を必要以上に使うことになり筋肉疲労から腰痛が起こりやすくなるのです!
軽い運動の習慣化と筋力強化と食生活や精神面でのケアが必要です!
お悩みの際はまずはご相談ください!お待ちしております!
|
新 規 |
¥2,200 【土日祝限定】腰痛改善*骨盤矯正+腰痛整体 ¥3.000→¥2,200(30分)
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
- 2025年11月分(12)
- 2025年10月分(29)
- 2025年9月分(29)
- 2025年8月分(31)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(34)
- 2025年5月分(34)
- 2025年4月分(37)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(2)
もっと見る
キシモトラボ(KISHIMOTO LAB')のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【平日9時~15時限定】肩凝り改善*肩こり特化の整体¥3.000→¥1,980(30分)
|
|
新 規 |
¥1,980 【平日9時~15時限定】腰痛改善*骨盤矯正+腰痛整体 ¥3.000→¥1,980(30分)
|
|
新 規 |
¥1,980 【平日9時~15時時限定】全身整体(リーズナブルもみほぐし30分)¥3.000→¥1,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【平日9時~15時時限定】全身整体(リーズナブルもみほぐし60分)¥6.000→¥3,980
|
|
新 規 |
¥4,500 【平日9時~15時限定】産後の骨盤矯正¥6.000→¥4,500(60分)
|
|
新 規 |
¥2,200 【平日18時~20時★夜限定】全身整体30分 ¥3.000→2,200/お仕事終わりに★
|

