小林整骨院 天満宮のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-27 17:45:27.0
- 冬に増える頭痛の原因とセルフケア
- 冬になると「頭痛が増えた」「こめかみがズキズキする」「肩から頭にかけて重い…」
そんな症状が出やすくなります。
実は、冬の環境は“頭痛が起こりやすい条件”がそろっている季節なのです。
まず、気温が下がることで血管が収縮し、頭や首まわりの血流が悪化しやすくなります。
血流が滞ると筋肉が硬くなり、緊張型頭痛や、片頭痛につながるケースも。
さらに、寒さで肩をすくめる姿勢が続くと、肩・首の筋肉がガチガチに固まり、
そこから頭へ痛みが広がることも珍しくありません。
暖房による乾燥も頭痛の原因のひとつ。
空気が乾くと体内の水分が減り、血流がドロッとしやすく、片頭痛が起きやすくなります。
冬の頭痛を防ぐセルフケア
首の前側を温める
首の“後ろ”を温めがちですが、実は前側(鎖骨の上)を温めると血流が一気に上がります。
ホットタオルやカイロを使うと効果的です。
肩をすくめない姿勢を意識する
寒いと肩が自然に上がり、首の筋肉が緊張します。
意識的に肩をストンと下げるだけで負担が軽減します。
水分を少しずつこまめに
乾燥すると頭痛が出やすくなるため、暖房の中でも常温の水や白湯を意識して飲みましょう。
頭皮マッサージで血流促進
こめかみ・耳の上・後頭部の付け根をやさしく揉むと、頭の重さがスッと軽くなる方が多いです。
整骨院での頭痛ケア
整骨院では、首肩の筋肉をゆるめて血流改善
姿勢の歪みや猫背の矯正
自律神経が整いやすい施術
などを組み合わせて、冬の頭痛を根本から改善するサポートをします。
「こめかみが痛い」「頭が重くて仕事に集中できない」
そんなときは放置せず、早めのケアで冬の頭痛を予防しましょう。
小林整骨院 骨盤矯正 肩こり 腰痛 猫背矯正 骨盤調整 頭痛 首こり 姿勢改善 美容整体 ストレッチ 保険適用 駅近1分 完全予約制 回数券割引あり 回数券あり リラクゼーション 交通事故 治療スポーツ障害 捻挫腱鞘炎 テレワーク疲れ ワーク疲れ 四十五十肩 疲労回復 快眠サポート 予約優先制 南森町 人気整骨院 関節トレーニング 小林式矯正 脚のむくみ 睡眠改善 小顔矯正 国家資格者 柔道整復師 耳つぼダイエット

ご来店お待ちしております
柔道整復師
恩田 浩治オンダ コウジ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(34)
- 2025年10月分(35)
- 2025年9月分(54)
- 2025年8月分(48)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(64)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(27)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(2)
もっと見る
小林整骨院 天満宮のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
|
新 規 |
¥2,500 【辛い症状・疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢改善】スマホ首、巻き肩、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→2500
|
|
再 来 |
¥3,000 【リピーター様専用】小顔矯正 むくみ、歪み改善 6000→3000
|
|
新 規 |
¥2,500 【脳疲労、眼精疲労】スマホ、PC疲れがスッキリ ヘッドマッサージ4400→2500
|

