イトウシンキュウセイコツイン ヨウツウ カタコリ ガンセイヒロウ セイタイ ビヨウシン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル2F
- JR、東武鉄道、西武鉄道、丸ノ内線、有楽町線、副都心線 池袋駅東口から徒歩3分
いとう鍼灸整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-06-07 11:24:29.0
- 急な痛み…それ、もしかして肉離れかもしれません
- 今回はスポーツや日常動作中に起こる「肉離れ」についてお話します。
走ったりジャンプしたりした瞬間に「ブチッ」「ピキッ」といった感覚とともに激しい痛みが出た。そんな経験はありませんか?
そのようなとき、もしかしたら筋肉の一部が損傷する「肉離れ」を起こしているかもしれません。
◆ 肉離れってどんな状態?
肉離れは、急な負荷や無理な動きによって筋肉の繊維が部分的に断裂してしまうケガです。
ふくらはぎや太ももの裏(ハムストリングス)によく起こり、痛みのほかに腫れや内出血、歩行困難などの症状が現れることがあります。
特に準備運動が不十分だったり、疲労がたまっている状態で急な運動をすると起こりやすく、スポーツ選手に限らず、日常生活でも誰にでも起こる可能性があります。
◆ 肉離れかな?と思ったら
受傷直後は**安静・冷却・圧迫・挙上(RICE処置)**が基本です。
無理に動かさず、患部を冷やして腫れや内出血を抑えましょう。
その後、痛みが落ち着いてきたら、適切なタイミングでの施術がとても重要になります。
炎症が落ち着いた段階で、硬くなった筋肉や周囲の組織を緩め、回復を促すケアを行うことで、再発予防や回復スピードの向上につながります。
________________________________________
◆ 当院での肉離れ対応
当院では、肉離れの程度や回復状況に応じて、以下のような施術を行います。
炎症期後の手技による筋肉調整・血流促進
周囲の関節・筋肉へのバランス調整
必要に応じた鍼施術や電気治療(低周波・干渉波)
再発予防のためのストレッチ・セルフケア指導
痛みが落ち着いたからといって放置してしまうと、筋肉の硬さや動きのクセが残って再発しやすくなることもあるため、早期からのケアがおすすめです。
「これって肉離れかも…?」と不安な方も、お気軽にご相談ください。
初回は状態の確認や必要なアドバイスだけでもOKです。
________________________________________
少しでも早く、元の生活や運動に戻れるようサポートいたします。
ご来院お待ちしております!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,500 【全身の痛みや疲れを徹底改善】全身整体+鍼灸 ¥5500
|

ご来店お待ちしております
院長
伊藤 伸樹イトウ シンジュ
サロンの最新記事
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(4)
もっと見る
いとう鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 BC-MT整体 60分 ¥3500
|
|
新 規 |
¥5,500 【全身の痛みや疲れを徹底改善】全身整体+鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【顔も体もスッキリ】BC-MT整体+美容鍼灸 ¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【デスクワーク疲れ解消】BC-MT整体+眼精疲労ケア(はり施術) ¥5500
|
|
新 規 |
¥3,500 【目の疲れ・重だるさに】眼精疲労特化の鍼施術 ¥3500
|
|
新 規 |
¥6,000 【目の疲れ+首肩コリに】眼精疲労+首肩コリ鍼施術 ¥6000
|
