UP date ストレッチコンディショニング&パーソナルトレーニング名古屋栄店
アップデート ストレッチコンディショニングアンドパーソナルトレーニングナゴヤサカエテン
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目13-16 丸の内スクエア601
- 丸の内駅、久屋大通駅徒歩4分 【大好評!! ストレッチ整体】
アップデート 名古屋栄店(UP date)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-10-30 09:50:28.0
- 股関節の基本の“き”
- こんにちは、丸の内駅すぐの「ストレッチ整体&パーソナルトレーニングUPdate名古屋栄店」リョーマです。
今回は股関節についてお話しします。
股関節は骨盤のくぼみに大腿骨の骨頭がはまり込む“球関節”で、全身の中でも特に動きの自由度が高い関節です。
同じように可動域が広い関節として「肩関節」もありますが、こちらはまた別の機会に。
股関節には多くの筋肉が関わっており、腹部・腰・お尻・太ももの前後・内ももなど、体幹から脚にかけてあらゆる筋が連携しています。
そのため、大きな力を生み出す動きから繊細なコントロールまで、多様な動作が可能になります。
ただし、これだけ筋肉が多いと「働きづらくなる筋肉」も出てきます。
特にサボりやすいのが“内転筋群”。ここがうまく使えないと、内もものたるみやO脚などの原因になることもあります。
体が硬いと感じるときは、内転筋だけでなく、お尻やもも裏の筋肉も関係しているケースがほとんど。
実際、この3エリアだけでも20種類以上の筋肉が関わっているため、1つのストレッチでは不十分なんです。
大切なのは「股関節は複雑で、いろんな筋肉が連動している」ということ。
だからこそ、1つの運動やストレッチだけでなく、いろいろな方向・角度・種類の動きをバランスよく取り入れることがポイントです。
例えば内転筋を緩めたいなら、内ももだけでなく中臀筋や大臀筋のケアもおすすめ。
さらに内転筋にも恥骨筋・長内転筋・薄筋などがあり、それぞれストレッチ方法も異なります。
少し体の仕組みを理解するだけで、自分の体をより良く変えていけます。
このブログやお店で、楽しく学びながら“一生使える身体知識”を一緒に身につけていきましょう!
#ストレッチ #整体 #もみほぐし #ストレッチ整体 #ストレッチ丸の内
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,500 ストレッチ整体初回半額特別クーポン 施術60分コース ¥11,000→¥5500円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(25)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(29)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(27)
- 2025年3月分(5)
もっと見る
アップデート 名古屋栄店(UP date)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 ↓期間限定クーポンはこちら↓
|
|
新 規 |
¥3,980 【0PEN半周年記念】ストレッチ整体60分¥3,980『満足度驚異の95%』
|
|
新 規 |
¥1,100 【0PEN半周年記念】カウンセリング+ちょこっとトレーニング¥1,100
|
|
新 規 |
¥8,980 『OPEN半周年記念』ストレッチ整体初回【1番人気】 施術90分コース 8,980円
|
|
新 規 |
¥5,500 ストレッチ整体初回半額特別クーポン 施術60分コース ¥11,000→¥5500円
|
|
全 員 |
¥0 ↓ストレッチクーポンはこちら↓
|

