カワグチソウゼンシンキュウイン
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 埼玉県川口市中青木2-8-10
- 川口駅・西川口駅から自転車で6分/アリオ川口から自転車で3分
川口そうぜん鍼灸院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-28 06:30:11.0
- 過換気症候群と鍼灸の可能性

過換気症候群は、呼吸が浅く速くなりすぎることで体内の二酸化炭素濃度が低下し、息苦しさ・めまい・しびれ・胸の圧迫感などが起こる症候群です。秋は季節の変わり目による自律神経の乱れや、気温差・仕事や学業によるストレスが重なることで発症しやすい時期です。特に不安感や緊張感が引き金となることが多く、「息が吸えない」という強い恐怖感を伴うケースもあります。
鍼灸は呼吸そのものを直接治すものではありませんが、自律神経の安定化・胸郭周囲の筋緊張の緩和・呼吸パターンの正常化を通じて、症状の軽減を目指すことができます。過換気症候群は交感神経の過剰な興奮が大きな要因です。鍼刺激によって迷走神経(副交感神経)を活性化させると、呼吸の速さが落ち着き、体内のガスバランスが回復しやすくなります。また、胸・頸部・肩甲帯の筋肉が緊張していると呼吸の制限が強まるため、局所の筋緊張を緩めることで呼吸の深さが自然と戻っていくケースもあります。
東洋医学的には、この病態は「肝気鬱結」「心火上炎」と捉えられます。感情やストレスによって肝の気が上に昇り、胸や喉に「気のつかえ」が起こることで息苦しさが強まると解釈します。治療では内関・ダン中・合谷など精神と呼吸の安定を図るツボに加え、足三里・太衝など全身の気の流れを整えるツボを活用します。鍼灸を継続することで「息苦しさが軽くなった」「呼吸が自然に深くなった」と実感する方も多く見られます。
まとめると、過換気症候群は呼吸器の問題というより、自律神経とストレス反応が深く関わる疾患です。鍼灸は自律神経を整え、筋緊張を和らげ、呼吸を本来のリズムへと導くサポートとなります。不安感が強い方でも、副交感神経が優位になることで安心感が生まれ、症状の悪循環を断ち切るきっかけとなることがあります。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

ご来店お待ちしております
施術者
吉田 奈未ヨシダ ナミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(24)
- 2025年10月分(30)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(30)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(3)
もっと見る
川口そうぜん鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【どれを選べばいいか迷ったらコレ】お悩みまるごと相談コース
|
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.2★首肩こり徹底解消】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【慢性的な腰痛改善】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.3★睡眠の質向上へ】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥8,000 辛い頭痛/眼精疲労の改善に*全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

