アーユルヴェーダ・タイ古式・ヘッドスパ ARAISE【アレイズ】
アーユルヴェーダ タイコシキ ヘッドスパ アレイズ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- リフレッシュ
- 東京都世田谷区玉川3―24―14 コスモAoi 二子玉川201号室
- 二子玉川駅から徒歩5分(アーユルヴェーダ/タイ古式マッサージ/ヘッドスパ)
アレイズ(ARAISE)のブログ
- 冷え込む季節こそ“巡りケア”冬の体調管理のポイント
- こんにちは、ARISEです。
今日はぐっと気温が下がり、いよいよ冬らしい冷え込みになってきましたね。
外に出た瞬間、思わず肩をすくめてしまうような寒さで、身体の芯から冷える感覚があった方も
多いのではないでしょうか。気温が急に下がるこの時期は、体が強張りやすく、知らないうちに「血流の低下」や
「自律神経の乱れ」が起こりやすくなります。
特に今のような冷え込みでは、末端の血管が収縮し、手足の冷え・むくみ・寝つきの悪さに
つながりやすく、筋肉までこわばりやすくなります。
だからこそ冬は、意識的に“体を温めて巡りを整えること”が大切です。
この時期にまず取り入れてほしいのは、“深部を温めること”。
外側だけを温めてもすぐに冷えてしまうため、お腹や腰まわりをしっかり温めることがポイントです。
腹巻き、カイロ、湯たんぽ、温かい飲み物、軽いストレッチなど、小さなケアで十分。
身体の芯が温まると血流が巡り、冷えによるだるさや肩の重さが軽く感じられます。また冬は「呼吸が浅くなりやすい季節」。
寒さで肩が上がり、胸まわりがこわばって呼吸が浅くなり、疲れやすさにもつながります。
そんな時は1~2分深呼吸を意識してみてください。
鼻から吸い、口から細く長く吐く。それだけで副交感神経が働き、体も気持ちも
落ち着きやすくなります。
さらに気温が下がると、肌の乾燥も強まりやすくなります。
お風呂上がりのオイルやクリームは“水分が残っているうちに塗る”のがコツ。
乾燥した肌は体温を奪われやすいため、冬の保湿は美容にも冷え対策にも欠かせません。
そしてこの時期は「体のサインを見逃さないこと」が大切。
・朝、手足が冷たい
・肩が張りやすい
・眠りが浅い
・疲れが抜けにくい
こうした小さな変化は、体が「温めてほしい」と伝えているサインです。
気温が低くなる季節ほど、少しのケアが大きな差を生みます。
体を“冬モード”へ優しく整えながら、心地よい日々を過ごしてみてくださいね。
▼△▼ ARAISE【アレイズ】 ▼△▼
TEL :03-6411-7315
営業時間 :10:00~0:00(22時最終受付)
東京都世田谷区玉川3-24-14
コスモAoi二子玉川201号室(二子玉川駅徒歩5分)
#二子玉川 #ARISE #アレイズ
#デトックスリンパ #むくみ改善 #冷え対策 #巡り美容
#アロマトリートメント #季節の変わり目ケア #自律神経リセット
Staff
-
●2025-11-26
-
●2025-11-21
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
もっと見る
アレイズ(ARAISE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥12,980 【初回/疲労回復特化】全身アーユルヴェーダ×リンパマッサージ|オイルLv3
|
|
全 員 |
¥12,000 【初めての方にオススメ!】タイ古式マッサージ60分+快眠ヘッドスパ30分
|
|
全 員 |
¥12,980 【平日“午前中”限定】至高の全身アーユルリンパ+美顔小顔¥15,980→12,980
|
|
新 規 |
¥15,980 【初回/2-3回目】祝100名突破!全身アーユル&ヘッドスパ×沖縄ソルト
|
|
新 規 |
¥15,980 【初回/2-3回目】祝100名突破!全身アーユル&ヘッドスパ×ハーブで効能UP
|
|
全 員 |
¥0 .*★↓ヘッドスパはここから下のクーポンを選択↓★*.
|

