~たかみ整体院 高槻~ 肩こり・腰痛・姿勢改善・ストレッチ・運動療法
タカミセイタイイン タカツキ カタコリ ヨウツウ シセイカイゼン ストレッチ ウンドウリョウホウ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 大阪府高槻市紺屋町7-6-312
- JR高槻駅から徒歩3分
たかみ整体院 高槻のブログ
- 【腰の痛みはお腹の弱さから((+_+))】
- 起き上がる時に腰が痛いという方、けっこうおられます。

お腹の力を使わず、腰の力を使ってしまうからです。
起き上がる時に仰向けの状態から頑張って起き上がろうとすると、腰が自然と反ってしまった状態から起き上がろうとするから腰に負担がかかるのです。
お腹の力と言ってもシックスパックに割れた見える部分の筋肉ではなくて、骨盤の内側に付いている筋肉や腰の骨の前側から骨盤を通って太ももまで付く筋肉です。いわゆるインナーマッスルと言われている筋肉です。
このインナーマッスルが使えていないと、その逆の筋肉、アウターマッスルを使う事になります。
そうなると、何をするのにも肩に力が入ってガチガチになって、「力抜いてください!」と言っても、「どうやって抜いたら良いのかわかりませ~ん(>_<)」と言われます。
お腹に力を入れれれば、そういう事が無くなります。
更に言うと、ある部分のトレーニングをしようとしても、全身の力を使い過ぎてちょっとした動きでもヘトヘトになってしまいます。
インナーマッスルにしっかり力を入れれれば力が向けてても姿勢もある程度整いますし、全身に力が入らなくて済むので、疲れにくくなります。
脊柱管狭窄症の方はほとんど、反り腰が原因で、何故反り腰になるかと言うと、お腹の力が無いから腰の骨が前に反ってしまって、腰の骨の間が狭くなって狭窄症という事になります。
お腹の筋肉を付けて前に出ていたのを凹ますと、反り腰が治ります。
整形や病院では骨しか診ません。その反り腰の原因を治してあげないといくら手術をして、その時は問くなっても、原因を治さない限り、また反り腰になるとまた脊柱管狭窄症になりますよね。
反り腰も悪い姿勢の1つです。
姿勢が悪いのは、極端に出た所を凹まして、極端に凹んでいる所を出してあげれば良いのです。
痛い所だけを治療しても治りません!
#脊柱管狭窄症 #狭窄症 #腰痛 #痺れ #痛み #足のシビレ #高槻 #茨木 #島本 #お尻の痛み #太ももの痺れ
|
新 規 |
¥3,980 【つらい腰痛*骨盤矯正+全身バランス調整+パーソナル姿勢分析/60分】
|

-
●2025-11-06
-
●2025-10-30
-
●2025-10-22
-
●2025-10-08
-
●2025-10-01
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(5)
たかみ整体院 高槻のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 迷ったらコレ【全身バランス整体+姿勢改善*パーソナル指導/60分
|
|
新 規 |
¥3,980 【肩こり改善*バランス調整+肩甲骨はがし整体+パーソナル姿勢分析/60分】
|
|
新 規 |
¥3,980 【首集中バランス整体+ストレートネック矯正+パーソナル指導/60分
|
|
新 規 |
¥3,980 【つらい腰痛*骨盤矯正+全身バランス調整+パーソナル姿勢分析/60分】
|
|
全 員 |
¥8,800 【2回目以降】全身バランス整体+パーソナル指導
|
|
全 員 |
¥6,000 【2回目限定*再来クーポン】全身バランス整体+パーソナル指導/40分
|
