~たかみ整体院 高槻~ 肩こり・腰痛・姿勢改善・ストレッチ・運動療法
タカミセイタイイン タカツキ カタコリ ヨウツウ シセイカイゼン ストレッチ ウンドウリョウホウ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 大阪府高槻市紺屋町7-6-312
- JR高槻駅から徒歩3分
たかみ整体院 高槻のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-08 16:11:09.0
- 【筋肉の役割( ..)φメモメモ】
- 肩の筋断裂(?)で手術をされた患者と様。術後のリハビリをしっかりされてなかったので、腕を動かしにくいみたいです。

腕を拡げて頭の上まで上げる運動を何回かしていくと、腕が動かしやすくなりました。
術後は今はやり方は変わったかもしれませんが、かなり前ですと、一時期固定をして安静にします。
その後リハビリをしっかりしないと動かしにくくなってしまいます。
筋肉は動かし過ぎても動かさな過ぎても硬くなります。
タイトルの様に『筋肉の役割』としては、
1,運動作用・・・体を動かしているのは筋肉です。
2,体温発生・・・筋肉の活動によって熱が発生して、体温を一定に保ちます。
3,筋ポンプ作用・・・筋肉の収縮が血管を刺激し、心臓への血液の戻りを助けるポンプのような役割を果たします。
4,グリコーゲン貯蔵・・・筋肉は糖質などをエネルギー源として蓄える役割も持っています。
5,姿勢保持・・・正しい筋肉をしっかり使えるようにすることで良い姿勢が保てます。
この他にも色々とありますが、この様な働きをします。
筋肉のバランスが崩れると硬くなってしまうと、血行が悪くなって冷え性になったり、姿勢が悪くなって腰痛や膝痛、肩痛などが出てくるということになります。
普段の姿勢が関係してきます。
50代から70代の方で脊柱管狭窄症や坐骨神経痛などでお悩みになられる方は、だいたいがそれまでの姿勢に問題があったからです。
若いうちから正しい姿勢にしていくと痛みの出にくい身体になります。
姿勢が気になるという方、ご連絡ください!
#姿勢 #腰痛 #膝痛 #脊柱管狭窄症 #坐骨神経痛 #肩痛 #肩こり #高槻 #茨木 #島本
ただ体を
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,980 迷ったらコレ【全身バランス整体+姿勢改善*パーソナル指導/60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-10-30
-
●2025-10-22
-
●2025-10-08
-
●2025-10-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(5)
たかみ整体院 高槻のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 迷ったらコレ【全身バランス整体+姿勢改善*パーソナル指導/60分
|
|
新 規 |
¥3,980 【肩こり改善*バランス調整+肩甲骨はがし整体+パーソナル姿勢分析/60分】
|
|
新 規 |
¥3,980 【首集中バランス整体+ストレートネック矯正+パーソナル指導/60分
|
|
新 規 |
¥3,980 【つらい腰痛*骨盤矯正+全身バランス調整+パーソナル姿勢分析/60分】
|
|
全 員 |
¥8,800 【2回目以降】全身バランス整体+パーソナル指導
|
|
全 員 |
¥6,000 【2回目限定*再来クーポン】全身バランス整体+パーソナル指導/40分
|
