ゼンシンモミホグシアンドストレッチ ゼンリョクストレッチ ジユウガオカテン
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- エステ
- 東京都目黒区自由が丘1丁目26-3 自由が丘升本ビル 5F
- 自由が丘駅徒歩2分【当日予約OK】<首肩腰/むくみ/骨盤調整/もみほぐし/ストレッチ>
全力ストレッチ 自由が丘店のブログ
- 準備&メンテナンス習慣
- こんにちは!、全力ストレッチ 自由が丘店です。
今回は、いつものブログとはちょっと違って、「おうちでできる“ストレッチ前”の準備&メンテナンス習慣」についてご紹介いたします。サロン来店前のちょっとした工夫が、施術の効果をグッと高めてくれますよ!
なぜ「準備」が大事?
ストレッチを受けるとき、施術者に「身体を預ける」ことになりますが、身体が“受け入れやすい状態”になっているかで効果が変わります。
当店も、「強圧の指圧+ストレッチ」というスタイルで、筋肉・関節・骨盤のバランスまで含めた整えを行っています。
来店前に自分でできる準備をしておくことで、施術中の抵抗感が少なくなり、可動域がスムーズに伸びやすくなります。
来店前・自宅でもできる3つの準備習慣
1,軽く身体を温める
冷えた筋肉では伸びにくく、施術中に「グッ」と伸ばされると痛みを感じやすくなります。来店前に腰まわり・太もも前面・肩まわりを5分ほど軽くストレッチやウォーキングで温めておくと◎。
2,“今日はどこを伸ばしたいか”を意識しておく
スマホやPCでの姿勢、立ち仕事やデスクワークでの腰・肩・首の疲れ。自分の身体の「伸ばしたい場所」「気になる箇所」を自分で把握していると、トレーナーとのカウンセリングがよりスムーズです。当店では「首・肩・腰/むくみ/骨盤調整/もみほぐし/ストレッチ」など幅広く対応しています。
3,水分補給と軽い動きのウォーミングアップ
筋肉の伸びを良くするには、血液・リンパの流れが重要です。来店15~30分前にコップ1杯の水を飲み、軽く脚を上げ下げ(ふくらはぎのポンプ運動)などをすると、施術中の反応が良くなります。
来店後のセルフケアも大切です
当店では、施術後に「日常でできるセルフストレッチ」や「姿勢・動きのヒント」をお伝えしています。家でちょっとだけ続けることで、次回来店時の身体の変化も感じやすくなります。
サロンでの“伸び”を無駄にせず、ご自宅で身体を“キープ”できると、疲れをためにくく、姿勢も整いやすくなります。
是非お店でお待ちしてます!
|
新 規 |
¥6,900 【男女No1◆口コミ投稿で割引】溜まった疲れに全身疲労撃退コース90分6900円
|
スタッフ
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
全力ストレッチ 自由が丘店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,900 【男女No1◆口コミ投稿で割引】溜まった疲れに全身疲労撃退コース90分6900円
|
|
新 規 |
¥6,900 【割引率◆当店人気No,2】首や肩こり眠りの浅い方向けコース90分6900円
|
|
新 規 |
¥6,900 【割引率◆当店人気No,3】ゴルフをされる方へ可動域調整コース!90分6900円
|
|
新 規 |
¥4,900 【初回口コミ投稿】腰痛特化☆全身スッキリコース60分+ヘッドマッサージ5分
|
|
新 規 |
¥4,900 初回体験【男女◇口コミ要】骨盤調整&肩甲骨剥がし集中コース60分4900円
|
|
新 規 |
¥6,900 初回体験のみ【男女◇口コミ要】ストレッチ+極上ドライヘッドスパ90分6900円
|

