ストレッチ専門店 Stretchble 根津店【肩こり/腰痛/骨盤矯正/肩甲骨はがし】
ストレッチセンモンテンストレッチブルネヅテンカタコリヨウツウコツバンキョウセイケンコウコツハガシ
- 整体・カイロ
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 東京都文京区根津1-1-20キャッスルマンション根津901
- 根津駅徒歩1分/千駄木駅徒歩10分/上野駅徒歩15分/東大前駅や湯島駅からも好アクセス◎
ストレッチブル 根津店(Stretchble)のブログ
- 足の攣(つ)りやすさって??
- 皆様こんにちは!
夜中に突然ふくらはぎがギューッと縮んでしまい、飛び起きた経験はありませんか?いわゆる「足が攣る」状態は、多くの人が一度は経験する症状です。
特に中高年の方や運動をよくする方、またデスクワークで同じ姿勢が続く方に多く見られます。では、なぜ足は攣りやすくなるのでしょうか??
まず考えられるのが筋肉疲労です。長時間の立ち仕事やスポーツでふくらはぎの筋肉が酷使されると、筋肉内のエネルギーや電解質のバランスが崩れ、痙攣を起こしやすくなります。また、デスクワークのように動かず同じ姿勢を保つことでも、血流が滞って筋肉に必要な酸素や栄養が行き渡らなくなり、攣りやすい状態になります!
次に関係するのが水分やミネラル不足です。人間の体はナトリウムやカリウム、マグネシウムといったミネラルのバランスによって筋肉をスムーズに収縮・弛緩させています。汗を大量にかいたり、十分に水分を取らなかったりすると、このバランスが崩れ、筋肉が過敏に反応して攣りやすくなります。特に夏場や運動後、またはお酒を飲んだ翌日などは要注意です。
さらに、冷えも大きな要因です。体が冷えると血流が悪くなり、筋肉が硬直して痙攣を引き起こしやすくなります。冷房の効いた室内や冬の夜間に足が攣りやすいのはこのためです。
加えて、加齢による筋肉量の低下も無視できません。年齢を重ねるにつれ筋肉の柔軟性や水分保持力は低下し、攣りやすさにつながります。
このように、足の攣りにはさまざまな原因が関わっていますが、日常的なケアで予防は十分に可能です。次回は、実際に自宅でできる「足の攣り予防ストレッチ」をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
皆様のご来店心よりお待ちしております♪
ネットからのご予約も承っております♪
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000769943/
Stretchble/ストレッチブル 根津店
〒113-0031
東京都文京区根津1-1-20キャッスルマンション根津901
Tel:03-5809-0024
営業時間
平日 10:00~21:00
土日祝 9:00~21:00
※予約状況によって営業時間が異なる場合がございます。
公式ライン
https://lin.ee/RKP2zfN
ストレッチ/こむら返り/足の攣りやすさ/水分補給/ウォーターサーバー/ふくらはぎ/根津駅/整体/マッサージ/健康/肩こり!肩凝り/腰痛/文京区/リラックス/プライベート/眼精疲労
新 規 |
¥5,940 デスクワーク必見!ご新規様当店人気No1ストレッチ初回80分¥11000→¥5940
|

-
●2025-10-11
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-07
-
●2025-10-05
ストレッチブル 根津店(Stretchble)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,000 【肩こり、腰痛】まずはお試し不調改善ストレッチ初回60分¥8320→¥5000
|
新 規 |
¥5,940 デスクワーク必見!ご新規様当店人気No1ストレッチ初回80分¥11000→¥5940
|
新 規 |
¥7,200 首や肩こり、腰痛等気になる箇所に!ストレッチ初回100分¥13200→¥7200
|
新 規 |
¥6,600 【女性おすすめ/不眠や眼精疲労】ストレッチ70分+ヘッドストレッチ10分¥6600
|
全 員 |
¥8,320 【肩こり/腰痛/柔軟性/可動域/肩甲骨はがし/重怠さ】ストレッチ60分¥8320
|
全 員 |
¥11,000 【肩こり/腰痛/スポーツ/健康寿命/不調/目の疲れ】ストレッチ80分¥11000
|