ピースフルポイント
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 兵庫県宝塚市米谷2-2-39ロイヤルキャッスル103
- 阪急宝塚線清荒神駅 南改札口 徒歩6分 [整顔/小顔矯正/整体/肩こり・首こり]
ピースフルポイント(Peaceful Point)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-15 09:31:58.0
- 【整顔】夜に足がつる人は“顔もたるみやすい”?

足がつる理由についてブログを書いてきましたが、あの痛みはつらいだけでなく、眠りを中断されて翌日に影響することもありますよね・・・
意外かもしれませんが、夜に足がつる人は「顔のたるみ」が出やすい傾向があります。
今回はその理由を、整顔サロンの視点から解説します。
【足がつる理由(おさらい)】
夜に足がつる原因としては、以下のようなものがあります。
・筋肉の疲労
・水分やミネラルの不足
・血流の低下
・身体のゆがみや運動不足
・筋膜のねじれや固まり
筋肉は「筋膜」という全身を覆う膜に包まれています。
この筋膜がねじれたり硬くなったりすると、筋肉がスムーズに動けなくなり、夜間に強く収縮して「つる」という現象につながります。
つまり足がつるのは、身体の一部だけではなく、筋膜を通して全身にこわばりが広がっているサインでもあるのです。
【足がつる人が“顔もたるみやすい”理由】
筋膜は頭から足先まで一枚でつながっているため、ふくらはぎがこわばっている人は、その緊張が全身に波及しやすい傾向があります。
脚の緊張やねじれは、
太もも・骨盤周り・腰・背中・ 肩・首・頭部の筋膜
へと連鎖し、姿勢や血流の悪さにつながります。
この状態が続くと、
・首が硬くなる
・頭の筋膜が張りついたように固くなる
・頭部の血流が低下する
・顔の筋肉が本来の働きをしにくくなる
といった影響が出ます。
結果として、
・フェイスラインがぼやける
・頬が下がりやすくなる
・むくみやすくなる
という「たるみの出やすい状態」をつくってしまうのです。
つまり、足がつって筋膜が緊張している人ほど、顔のたるみが起こりやすい条件がそろっているということです。
整顔/小顔/小顔矯正/勝山式美容矯正/美容矯正/オステオパシー/左右差/リフトアップ/ゆがみ/むくみ/たるみ/肩こり・首こり/頭痛/目の疲れ/リラックス/自律神経/足がつる
おすすめクーポン
|
再 来 |
¥18,000 【整顔】2回目以降ご来店のお客様 プレミアム90分コース 10%OFF
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-15
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ピースフルポイント(Peaceful Point)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 人気No.1姿勢改善整体【初回限定】90分¥10,000→¥3,980
|
|
全 員 |
¥3,980 足らくらくアプローチ
|
|
新 規 |
¥4,980 <つらい肩こり首こりに>肩首こり特化型集中施術¥8000→¥4980
|
|
新 規 |
¥4,980 【自分で体を整えたい方必見】初回限定コララボ式体整え術
|
|
新 規 |
¥8,000 【整顔60分】小顔・たるみ・左右対称にアプローチ¥15000→¥8000
|
|
新 規 |
¥5,000 【整顔30分】初回限定特別ご優待 通常¥7500→¥5000
|

