100年ストレッチのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-05 14:18:23.0
- ストレッチを習慣化すると
ストレッチを継続すると何がいいのか、どんな効果があるのかご紹介♪
◎柔軟性、可動域の向上
筋肉が柔らかくなり動かせる範囲が広がることで動きやすい身体になる!
◎血行促進
血流が良くなり、酸素や栄養が全身に行き渡りやすくなる!
◎肩こり、腰痛の改善
一時的、ではなく手で触れることが難しい筋肉にもアプローチ出来るため
不調の軽減、継続することで改善に導くことが可能
◎姿勢の改善
身体のバランスを整え正しい姿勢で疲れにくい身体になる
◎ケガや生活習慣病の予防にも
普段使えていない筋肉や負担がかかっている筋肉を伸ばし柔軟性、
可動域が上がることでケガのリスクを軽減し、
血行が良くなり血管も柔らかくなり動脈硬化などの生活習慣病の予防にも効果的
◎基礎代謝が上がる、免疫力アップ
血流を良くし、熱を発する筋肉が柔らかくなることで動きが出るようになる
と体温が上がり免疫細胞が活発になる
◎アンチエイジング効果
全身の血行を良くし、血管も柔らかくなることで全身に酸素と栄養素が運ばれ、老廃物が排出しやすくなり代謝も活性化!若々しい健康な身体作りに繋がります
◎内臓の活性化
全体のバランスを整え日常で伸びにくい筋肉にアプローチすることで
内臓機能の働きを助ける効果もあります
便秘の方もおすすめ
まだまだメリットはたくさんありますが、ストレッチは1回ではなく日常に習慣化し
継続することが大切です。
セルフストレッチをしてるけど合ってるのか不安な方や、運動習慣がない方も
健康な日々を過ごすために、手遅れになる前に、
ご自身に合ったパーソナルストレッチを取り入れましょう!
#ストレッチ#パーソナルストレッチ#ストレッチ専門店#可動域アップ#柔軟性
#肩こり#腰痛#むくみ#冷え#血行促進#リラックス#疲れ#疲労
#メンテナンス#姿勢改善#肩こり解消#腰痛改善#疲労回復
#猫背#代謝アップ#睡眠#睡眠の質向上#運動不足#運動不足解消
#スポーツメンテナンス#ゴルフ#筋トレ#健康維持#ボディーメイク
#疲れにくい身体作り#動ける身体#美姿勢#アンチエイジング
#可動域#改善#スポーツ

サロンの最新記事
-
●2025-11-05
-
●2025-11-01
-
●2025-10-30
-
●2025-10-28
-
●2025-10-24
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
100年ストレッチのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【迷ったらまずはこれ!】全身ストレッチ60分¥8.700→¥4.980
|
|
新 規 |
¥5,980 【ダントツ1番人気!】全身ストレッチ80分¥11.600→5.980
|
|
新 規 |
¥3,980 【お得昼割!】※平日10時~15時限定 全身ストレッチ60分 ¥8,700→¥3,980
|
|
新 規 |
¥0 【当日お店でクーポン相談】
|
|
全 員 |
¥20,880 【初回限定3回券】 60分x3¥20,880「1回あたり1,740円お得!」
|
|
全 員 |
¥27,840 【初回限定3回券】 80分x3¥27,840「1回あたり2,320円お得!」
|

