かんとま整骨院 中区鶴舞院 インナー整体/肩こり/猫背矯正/自律神経・睡眠改善専門院
カントマセイコツイン ナカク ツルマイイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- エステ
- 愛知県名古屋市中区千代田4-5-7 ポルタニグライースト101
- 中央本線/鶴舞線 鶴舞駅(6番出口)より徒歩5分
かんとま整骨院 中区鶴舞院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-28 10:35:56.0
- その疲れ、ビタミン不足かも?
- ――欠乏・過剰が体に及ぼす影響
1. ビタミン不足は“だるさ”の原因に
「よく寝ても疲れが取れない」「肌荒れや口内炎が治りにくい」
そんな症状が続くとき、ビタミン不足が関わっていることがあります。
ビタミンは体内の代謝や免疫を支える“潤滑油”のような存在。
少量でも欠けると、体はエネルギーを作りにくくなり、疲労感や不調を引き起こします。
2. 不足すると起こる主な症状
水溶性ビタミン
B1:エネルギー不足による疲労感、イライラ、食欲低下
B2:口内炎、肌荒れ
B6/B12:貧血、手足のしびれ
C:免疫低下、風邪をひきやすい、肌トラブル
脂溶性ビタミン
A:夜盲症、ドライアイ、皮膚の乾燥
D:骨粗しょう症、筋力低下
E:血行不良、冷え、しびれ
K:血が止まりにくい、骨の弱化
3. 実は“過剰”も体に負担
「健康のために」とサプリをたくさん摂ることで過剰症になる場合もあります。
ビタミンA:頭痛、吐き気、肝障害
ビタミンD:高カルシウム血症、腎機能障害
ビタミンE:出血傾向
水溶性ビタミンは尿で排出されやすいものの、サプリの大量摂取で胃腸障害を起こすことも。
“たくさん摂れば元気になる”わけではないことを覚えておきましょう。
4. 施術×栄養で回復力アップ
かんとま整骨院の施術は血流やリンパの流れを整え、栄養が体のすみずみまで届きやすい状態をつくります。
施術後に必要なビタミンをバランスよく補うことで、
体の修復
筋肉や関節の回復
疲れにくい体づくり
がさらにスムーズに進みます。
5. 予防と実践のヒント
食事でバランス良く:色とりどりの野菜・果物、魚、肉、卵、発酵食品を意識。
サプリは補助:足りないときだけ必要量を守って。
ストレス・飲酒の見直し:ビタミン消耗を防ぐ生活習慣も大切。
まとめ
ビタミンは不足しても過剰でも体に影響を与えるデリケートな栄養素。
「最近疲れが抜けない」「肌の調子が悪い」などのサインがあれば、
食生活やサプリの量を見直し、施術で血流を整えることが健康回復への近道です。
体はあなたが食べたものでできています。
バランスのとれたビタミン習慣と施術で、本来の元気を取り戻しましょう。

ご来店お待ちしております
受付け
かんとま スタッフカントマ スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
かんとま整骨院 中区鶴舞院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,000 【☆迷ったらコレ☆】全身整体×姿勢矯正×EMS 全身フルメンテ¥6600→¥2000
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【自律神経×骨盤矯正×ヘッドスパ】 ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【肩こり、巻き肩改善】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【肩こり・姿勢・猫背矯正】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【腰痛改善マッサージ】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【ブライダル】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|

