かんとま整骨院 中区鶴舞院 インナー整体/肩こり/猫背矯正/自律神経・睡眠改善専門院
カントマセイコツイン ナカク ツルマイイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- エステ
- 愛知県名古屋市中区千代田4-5-7 ポルタニグライースト101
- 中央本線/鶴舞線 鶴舞駅(6番出口)より徒歩5分
かんとま整骨院 中区鶴舞院のブログ
- 寝ても疲れが取れない。睡眠の質と自律神経の関係とは
- 「寝たのにだるい」「朝起きても回復していない」
そんな状態が続いていませんか?実は、疲れが取れない原因が**睡眠時間ではなく“自律神経のバランス”**にあるケースは少なくありません。
睡眠は体を休める時間ですが、自律神経が乱れていると脳や身体がリラックスできず、しっかり寝ても疲労が抜けません。
寝ても疲れが取れない人の特徴
・寝つきが悪い、眠りが浅い
・夜中に目が覚める
・朝スッキリ起きられない
・常に肩や背中が張っている
・頭がぼーっとする
これらは、体が休めていないサインです。
多くの場合、日中のストレスや長時間同じ姿勢が続くことで交感神経が優位になり、身体がずっと“戦闘モード”のままになっています。
自律神経と姿勢の関係
自律神経は背骨の周りを通り、身体のバランスと深く関係しています。
姿勢が崩れ、呼吸が浅くなると本来働くはずの副交感神経(リラックス状態)が十分に働きません。
特に、
・猫背
・巻き肩
・首が前に出る姿勢
は、呼吸が浅くなりやすく、睡眠の質を大きく下げる要因になります。
睡眠の質を上げるためにできること
睡眠改善には、ただ休むだけでなく、
・姿勢を整える
・深層筋(インナー)の働きを戻す
・呼吸を深くする習慣を作る
これらが重要です。
身体がリラックスできる状態になることで、副交感神経が働きやすくなり、睡眠の質が向上します。
翌朝の身体の軽さや集中力、疲れの抜け方が変わってきます。
かんとま整骨院では
当院では、姿勢・呼吸・筋バランスを整え、自律神経が働きやすい身体へ導く施術を行っています。
「寝ても疲れが取れない」「常に身体が重い」
そんな方にも変化を実感していただいています。睡眠の質は変えられます。
気になる方は一度ご相談ください。
睡眠の質 / 自律神経 / 疲労改善 / 姿勢改善 / 呼吸改善 / 名古屋 / 鶴舞 / かんとま整骨院
かんとま整骨院
〒460-0012
愛知県名古屋市中区千代田4丁目5-7
052-253-7956
営業時間
月曜~土曜 10:00~21:00(祝日営業)
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【自律神経×骨盤矯正×ヘッドスパ】 ¥6,600→¥3500
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-20
かんとま整骨院 中区鶴舞院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,000 【☆迷ったらコレ☆】全身整体×姿勢矯正×EMS 全身フルメンテ¥6600→¥2000
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【自律神経×骨盤矯正×ヘッドスパ】 ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【肩こり、巻き肩改善】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【肩こり・姿勢・猫背矯正】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【腰痛改善マッサージ】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,500 ☆初回限定【ブライダル】全身整体・姿勢矯正+EMS ¥6,600→¥3500
|

