鍼灸院ひなたのブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-11 23:52:39.0
- 美容鍼で変わる、ニキビの“治り方”
- こんにちは。鍼灸院ひなたの高木です。治ってもまた出てくる

そんなニキビに悩んでいませんか?
ニキビは、皮脂のつまりやホルモンバランスの乱れ、ストレスや生活習慣など、体の内側の乱れが原因となっていることが多いです。
スキンケアで一時的に良くなっても、根本的な体調が整っていなければ、また同じ場所に繰り返し出てしまうことも。
美容鍼は、そんな「ニキビを繰り返す肌」を、内側から整える施術です。
ニキビができるメカニズム
東洋医学では、ニキビは「熱」や「滞り」のサインと考えます。
ストレスや寝不足 → 自律神経の乱れ → 熱がこもる
冷え・血行不良 → 老廃物の排出がうまくいかない
食生活の乱れ → 胃腸の負担 → 皮脂のバランスが崩れる
このように、ニキビは肌だけでなく「体のめぐり」と深く関係しています。
美容鍼でのアプローチ
美容鍼は、肌の表面だけでなく、血流、自律神経、ホルモンバランスに働きかけます。
1. 血流を促進して、炎症を抑える
鍼による微細な刺激で、滞った血流が改善され、炎症部分の回復を早めることができます。
また、古い血や老廃物が流れることで、赤み・むくみの軽減にもつながります。
2. 自律神経を整え、ホルモンの乱れをケア
ニキビはストレスや睡眠不足など、自律神経の影響を受けやすい症状。
美容鍼は副交感神経を優位にし、リラックス状態をつくることで、ホルモンバランスを整え、再発を防ぐサポートをします。
3. 肌の代謝を整え、再生を促す
鍼の刺激で肌のターンオーバーが促進され、
ニキビ跡や色素沈着の改善にも効果が期待できます。
自然治癒力を引き出し、“治り方”そのものを整えるのが美容鍼の特徴です。
ニキビを繰り返さないために
ニキビの改善には、施術だけでなく「生活の質」も大切です。
睡眠をしっかりとる
冷たい飲み物を控える
甘い・脂っこいものを摂りすぎない
ストレスを溜めない
鍼灸で整った巡りを維持することで、肌トラブルの起こりにくい「強い肌」をつくることができます。
美容鍼は「今あるニキビを治す」だけでなく、「できにくい肌を育てる」施術です。
炎症・赤み・跡に悩む方も、焦らず“肌のリズム”を整えていくことで、鏡を見るのが楽しくなる日が必ずやってきます。
ひなたでは、一人ひとりの体質と肌状態に合わせて、内側から整える美容鍼をご提案しています。

ご来店お待ちしております
鍼灸師
高木 寧々香タカギ ネネカ
サロンの最新記事
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-19
-
●2025-11-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
鍼灸院ひなたのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥12,100 【美容鍼+カウンセリング】体.顔同時施術で綺麗の土台を整える90分¥12,100
|
|
新 規 |
¥8,800 【ホルモンバランス調整】自律神経×子宮環境を整える妊活鍼灸90分 ¥8,800
|
|
新 規 |
¥4,400 【女性特有の悩みに】冷え.メンタル.疲労感によもぎ蒸し45分 ¥4,400
|
|
新 規 |
¥2,200 【自律神経・不調改善】深部まで温めるスーパーライザー15分 ¥2,200
|
|
再 来 |
¥11,300 【美容鍼×お任せオーダーメイド】その日の状態に合わせた美容鍼45分¥11,300
|
|
再 来 |
¥11,300 【肌荒れ.ニキビ】肌トラブルを根本から整える美容鍼45分¥11,300
|

