キンマクセイタイ サイゴノトリデ ネリマエキマエイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 東京都練馬区練馬1丁目2-9 401号室
- 西武有楽町線・西武池袋線練馬駅より徒歩1分
最後の砦 練馬駅前院のブログ
- 片頭痛は筋膜リリースで良くなるのか?
- 片頭痛とは?
片頭痛は、こめかみや頭の片側にズキズキとした痛みを感じる頭痛で、吐き気や光・音に敏感になることもあります。
原因は「血管の拡張」「脳の過敏反応」といった神経系の問題が大きいですが、首や肩まわりの筋肉・筋膜の緊張も大きく関与しています。
○筋膜と片頭痛の関係
・首や肩の筋膜が硬くなると、血流や神経の働きが乱れやすくなる
・後頭部~首の筋膜の緊張が、頭への負担を増やし発作を誘発することがある
・姿勢の崩れ(猫背・ストレートネック)により、首の筋膜が常に張ってしまう
つまり、筋膜の状態を整えることは片頭痛対策の一部になり得るのです。
○筋膜リリースで期待できる効果
1. 首・肩の緊張をやわらげる
→神経や血管への圧迫を減らし、頭痛が起こりにくくなる
2.血流改善
→脳への血流リズムが整い、頭痛発作の軽減につながる
3.姿勢改善
→猫背やスマホ首を整えることで、頭痛を繰り返しにくい体に
4. 自律神経の安定
→リラックス効果により、頭痛の背景にあるストレスを和らげる
----------------------------------------------------!!注意点!!----------------------------------------------------
筋膜リリースは「頭痛薬の代わり」ではありません
発作中の激しい頭痛時には施術より休養が優先です
継続的に姿勢や生活習慣を改善することで効果を実感しやすいです
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
○まとめ
片頭痛は完全に「筋膜だけが原因」ではありませんが、首・肩・背中の筋膜の硬さが発作を悪化させる要因になっていることは多いです。
筋膜リリースによって、血流や姿勢、自律神経を整えることで、片頭痛の改善・予防に役立つ可能性があります。
「薬に頼らずに少しでも頭痛を軽くしたい」
「肩や首のコリと片頭痛、両方に悩んでいる」
そんな方には、整体での筋膜リリースがサポートになるかもしれません。
|
新 規 |
¥3,000 【首肩こり/猫背】上半身整体(首・肩・背中)+筋膜リリース 60分 ¥3000
|

-
●2025-10-17
-
●2025-10-09
-
●2025-10-07
-
●2025-10-03
-
●2025-09-26
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(31)
最後の砦 練馬駅前院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,000 【首肩こり/猫背】上半身整体(首・肩・背中)+筋膜リリース 60分 ¥3000
|
|
新 規 |
¥3,000 【骨盤の歪み/産後骨盤調整】整体(腰/太もも)+筋膜リリース 60分 ¥3000
|
|
新 規 |
¥3,000 【40代の肩の痛み特化コース】整体(肩回り)+筋膜リリース 60分 ¥3000
|
|
新 規 |
¥3,000 【足首回りの痛み特化コース】整体(足首)+筋膜リリース 60分 ¥3000
|
|
新 規 |
¥3,000 【手・腕の痛み特化コース】整体(腕・手首)+筋膜リリース 60分 ¥3000
|
|
新 規 |
¥3,000 【腰痛/急な腰痛/むくみ】下半身整体(腰・脚)+筋膜リリース 60分 ¥3000
|

