チョウモミセンモンサロンアヤカ
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- 北海道札幌市手稲区前田2条8丁目3-15
- 稲積公園駅から徒歩12分
絢香のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-27 09:29:57.0
- 便意を我慢すると…
最近良く聞くはなしですが、「仕事中にトイレに行く暇がないです」
私も介護をしている時は、飲み物を飲んでる暇もなかったですし
トイレに行く暇も無かったので分かりますが
、便意の我慢はできれば避けたほうが良い習慣です。
便意は、腸からの「今が排出のタイミングですよ」という大事なサイン。
これを繰り返し無視してしまうと、体の中ではこんな変化が起きていきます。
■便がどんどん硬くなる
便意を我慢している間、便は大腸の中に留まり続けます。
その間に水分がどんどん吸収され、時間が経つほど硬くて出にくい便に。
「最近、コロコロ便が増えた」
「出るけどスッキリしない」
という方は、便意を逃していることが多いです。
■排便のリズムが乱れる
便意を我慢する癖がつくと、脳と腸の連携が鈍くなり、
本来くるはずの便意が起こりにくくなることがあります。
いわゆる「朝、全く出なくなった」というタイプの便秘は、
このリズムの乱れが原因のことも。
■ガス・張り・しぶり腹の原因にも
我慢して便が溜まったままになると、
腸内でガスが発生しやすくなります。
・お腹の張り
・ガスが増える
・便意はあるけど少ししか出ない「しぶり腹」
などが起きるのも、腸がうまく動けなくなるためです。
■お腹の不快感・集中力の低下
便意を我慢すると、下腹部の違和感や重だるさが続き、
仕事や家事に集中しづらくなることも。
腸は自律神経にも影響するので、
長時間我慢はストレスとして体に返ってきます。
■ 我慢しがちな人ができる対策
・朝「起きてすぐ」コップ1杯の水
・食後に3~5分だけ歩く
・トイレを我慢しにくい生活導線をつくる
(休憩のタイミング、動線の見直しなど)
・腸もみで“朝の便意スイッチ”をつけやすくする
便意を感じた時に素直に体の声を聞けるようになると、
腸は本来のリズムを取り戻しやすくなります。
腸もみでも「便意のサインが戻ってきた」という方がとても多いです。
便意を我慢しがちな方は、ぜひ意識してみてくださいね。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥6,500 初回限定【腸もみ】90分¥6500/腸活・便秘・痩身・姿勢改善・体質ケアに◎
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
絢香のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
再 来 |
¥0 口コミありがとうクーポン500円off♪
|
|
再 来 |
¥0 回数券をお持ちの方はこちら
|
|
新 規 |
¥6,500 初回限定【腸もみ】90分¥6500/腸活・便秘・痩身・姿勢改善・体質ケアに◎
|
|
新 規 |
¥9,900 辛い疲労完全リセット【揉み×オイルリンパ×腸もみ130分】¥1,2000→9,900
|
|
新 規 |
¥9,900 相性◎温活・妊活にも【腸もみ×よもぎ蒸し】¥11,200→9,900
|
|
新 規 |
¥9,900 【肌×腸】エステ版ダーマフェイシャルと腸もみ90分9900
|

