花鳥風月のブログ
- 髪の毛の大事な水分バランスのお話し。
-
毛髪が何で構成されているかご存じですか?
普段、髪が何で構成されているか考えることは、あまりありませんが、
髪内部のバランスが整っていると、スタイリングのしやすさや、
仕上がりにも差が出ます。
特に髪内部が乾燥しパサついた髪は、疲れた印象を与えてしまうので、
丁寧にケアをしていきたいところ。
毛髪の正しい知識を持つことによって、
日々行っているケアの意識が変わります。
今回は毛髪の知識と併せて、潤ってツヤのある美しい髪に導く
おすすめのケア方法をお伝えいたします。
髪の基礎知識(日本人の標準毛)
■毛髪の本数:約10万本
■毛髪の太さ:0.08mm
■1ケ月の成長速度 :約1cm
■毛髪の含水量:約12%
■ヘアサイクル(成長期)女性:4~6年
男性:3~5年
毛髪の構成として約8割を占めるのはタンパク質です。
厳密には、18種類のアミノ酸が結合してできた
「ケラチン」と呼ばれるタンパク質から構成されています。
タンパク質が不足すると、髪の毛が細くなったりハリやコシを失ったり、
髪が生えにくくなったりする原因となります。
ヘアケアでタンパク質を補うことはよく耳にしますが、
忘れられがちなのが、タンパク質の次に多い水分です。
このように毛髪を構成する上で欠かせない水分ですが、
実は不足しがちで、乾燥状態にあることが多く、
髪のダメージやパサつきの原因となったり、
ツヤの低下など見た目の印象にも影響を与えてしまいます。
髪内部の水分不足を補うケアをすることで、
髪悩みの解決にも繋がるかもしれません
*************************
~花鳥風月~
〒455-0824
名古屋市港区西川町4-4-10
052-384-9005
≪定休日≫
毎週月曜日定休
[当日予約OK]
■ネット予約が×の場合もご予約できる場合がございます!お気軽にお問い合わせください。
-
●2025-05-21
投稿者: 木下 俊
-
●2025-05-02
投稿者: 木下 俊
-
●2025-04-11
投稿者: 木下 俊
-
●2025-04-03
投稿者: 木下 俊
-
●2025-03-23
投稿者: 木下 俊
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
もっと見る
花鳥風月のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥14,200 【最高級ケア×白髪染め】カット+白髪染め+スペシャルケアトリートメント
|
新 規 |
¥13,100 【白髪が気になる方へ】カット+白髪染め+髪質改善トリートメント
|
新 規 |
¥12,000
【由加里限定*髪のハリUP】カット+白髪染め+酸熱トリートメント
|
全 員 |
¥14,800 【最高級ケア×カラー】カット+カラー+スペシャルケアトリートメント
|
新 規 |
¥13,700 【花鳥風月*人気No.1】カット+カラー+髪質改善トリートメント
|
新 規 |
¥12,600
【由加里限定*ダメージ修復】カット+カラー+酸熱トリートメント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。